(名称)
(事務所)
第2章 目的及び事業(目的)
(事業)
(その他の事業)
第3章 専門部及び会員(専門部)
(会員)
第4章 資産及び会計(財産の種別)
(基本財産の維持及び処分)
(財産の管理及び運用)
(事業年度)
(事業計画及び収支予算)
(事業報告及び決算)
(公益目的取得財産残額の算定)
第5章 評議員(評議員)
(評議員の選任及び解任)
(任期)
(評議員に対する報酬等)
第6章 評議員会(構成及び権限)
(開催)
(招集)
(決議)
(決議の省略)
(報告の省略)
(議事録)
第7章 役員及び会計監査人(役員及び会計監査人の設置)
(役員及び会計監査人の選任)
(理事の職務及び権限)
(監事の職務及び権限)
(会計監査人の職務及び権限)
(役員及び会計監査人の任期)
(役員及び会計監査人の解任)
(報酬等)
(名誉顧問及び参与)
第8章 理事会(構成)
(権限)
(種類及び開催)
(招集)
(定足数)
(決議)
(決議の省略)
(報告の省略)
(議事録)
第9章 委員会(委員会)
第10章 事務局(設置等)
(備付け帳簿及び書類)
第11章 定款の変更、合併及び解散等(定款の変更)
(合併等)
(解散)
(公益認定の取消し等に伴う贈与)
(残余財産の帰属)
第12章 公示の方法(公示の方法)
第13章 補則(委任)
附 則
附 則
|
(目的)
第2章 服務(役・職員の範囲)
(役・職員の基本的責務)
(役・職員の遵守事項)
(倫理委員会の設置)
(役・職員がこの規程に違反した場合の対処等)
(その他)
附 則
|
(目的)
(所掌)
(委員)
(任期)
(委員会)
(本規程の変更)
附 則
|