写真による高体連活動報告 1 (公財)全国高等学校体育連盟会長挨拶
学校教育の一環として行われる運動部活動 岡田正治 12
◆優勝監督の声
「数は力」がもたらすもの 〜女子団体初優勝を経験して〜
香川県立香川中央高等学校 大塚一樹 14
全国高校総体空手道競技史上初4連覇の偉業達成 御殿場西高等学校 細矢真人 17
◆高校生活動の声
私たちの青春の舞台 徳島県立海部高等学校 松島海七美 20
総合開会式公開演技に参加して 徳島県立鳴門高等学校 池田明須佳 20
輝いた夏 香川県立高松高等学校 仲野穂乃里 21
私が輝ける場所 愛媛県立松山北高等学校 仙波 心 22
高校生活動を通して 高知県立嶺北高等学校 筒井大貴 22
◆大会報告
躍動の青い力 四国総体 2022 徳島県高体連 24
◆準備状況報告(第2報)
翔び立て若き翼 北海道総体 2023 北海道高体連 30
◆大会報告
令和4年度全国高等学校定時制通信制体育大会報告 (公財)全国高体連定通部 前畑光男 32
競技別大会報告 (公財)全国高体連定通部 各専門部 32
【特集】世界にはばたく高校生
今の自分がいる理由 四国学院大学香川西高等学校 秋山玲二郎 38
◆学習コーナー
高校生アスリートのセルフコンディショニング(第2回)
感染予防のためのコンディショニング 独立行政法人日本スポーツ振興センター清水和弘 40
スポーツの価値を守る・スポーツの未来を創る
クリーンでフェアなスポーツ環境をみんなで創ろう(第1回)
なぜクリーンスポーツ?-アンチ・ドーピングは関係ない?!-(公財)日本アンチ・ドーピング機構 44
◆大会紹介
令和4年度全国高等学校総合体育大会 冬季大会 駅伝・ラグビー・スキー・スケート 47
令和4年度全国高等学校体育連盟研究大会 長野県高体連 50
◆名物指導者
「年中夢求」〜時間をデザインする〜 宇城市教育長 平岡和徳 52
◆文部科学省だより
運動部活動の地域移行について スポーツ庁 林修平 56
◆いろいろだより
ブロック状況報告 各ブロック高体連 59
個人賛助会員の募集 63
(公財)全国高等学校体育連盟 事務局通信 専務理事 奈良隆 64
編集後記 編集委員 鈴木紀幸 66
|