『全国高体連ジャーナル』のご紹介

全国高体連ジャーナル Vol.45

【第45号】

訂正とお詫び

下記の通り、お名前に誤りがありました。
関係の皆様に対し、多大なるご迷惑をおかけいたしましたこと、ここに謹んでお詫び申し上げます。
また、今後、同様の間違いが発生することがないよう鋭意努力してまいります。

P71 令和5年度(公財)全国高等学校体育連盟 表彰者一覧
  (公財)全国高体連 専門部関係 ソフトテニス

誤)菊本 泰明
正)菊本 泰

第45号  目次

写真による高体連活動報告 1

(公財)全国高等学校体育連盟会長挨拶
ご挨拶 鈴木康司 10

【特集1】高校生に贈る言葉

アスリートの思考力
〜“考え方”を意識してみよう〜
2004年アテネ、2008年北京オリンピック
柔道女子金メダリスト 谷本歩実 12

◆(公財)全国高等学校体育連盟研究大会◆
研究大会概要 長野県高体連 14

全国高体連研究部の活性化のために
―活性化委員長として12年間の記録と部活動改革への思い―
筑波大学附属高等学校 中塚義実 16

令和3年度「各都道府県研究部の組織と活動概要」第3回調査報告書
千葉県立千葉西高等学校 宮川明 20

駅伝王国福島
〜強さの秘訣を部活動へ〜
福島県立相馬農業高等学校 小泉元 23

高校サッカー部員の熱中症に対する意識と予防行動の現状と課題
長野県中野西高等学校 坂巻裕史 26

持続可能な部活動に向けて
〜鹿児島県の運動部顧問の現状からみえてくること〜
鹿児島県立甲南高等学校 上村恵子 30

全体講義
スポーツ庁 田口雅紀 34

次期研究大会の紹介
鳥取県高体連 38

◆大会報告 令和4年度 全国高等学校総合体育大会 冬季大会
駅伝・ラグビー・スキー・スケート 40

◆学習コーナー
高校生アスリートのセルフコンディショニング(第3回)
スポーツ活動時の暑さ対策
国立スポーツ科学センター 中村真理子 44

スポーツの価値を守る・スポーツの未来を創る
クリーンでフェアなスポーツ環境をみんなで創ろう(第2回)
「スポーツの価値を基盤とした教育」の推進:
スポーツの価値とは? スポーツの価値を通して人を育てるとは?
(公財)日本アンチ・ドーピング機構 48

【特集2】世界にはばたく高校生

経験を糧に
須磨学園高等学校 玉井陸斗 52

◆優勝監督の声
女子第34回全国高等学校駅伝競走大会に優勝して
長野県長野東高等学校 横打史雄 54

◆高校生活動の声
スキーインターハイ高校生活動に参加して
山形県立新庄神室産業高等学校 岩本利通 56
はじめてのインターハイに関わって
山形県立新庄北高等学校 阿部日菜詩 56
氷上の熱き戦いとともに
東北高等学校 尾形広由 57
貴重な経験
北海道釧路江南高校 大内緋奈多 57

◆準備状況報告(第3報)
翔び立て若き翼 北海道総体 2023 北海道高体連 58

◆準備状況報告(第1報)
ありがとうを強さに変えて 北部九州総体 2024 福岡県高体連 61

◆名物指導者
弓道とともに半世紀 秀岳館高等学校 福田 到 64

◆文部科学省だより
部活動ガイドラインの改定等について スポーツ庁 林 修平 66

◆いろいろだより
ブロック状況報告 各ブロック高体連 68
令和5年度(公財)全国高体連役員・評議員等一覧 70
個人賛助会員の募集 72
(公財)全国高等学校体育連盟事務局通信 専務理事 加藤俊文 73
編集後記 編集委員 松本 健 74

■表紙写真  令和4年度インターハイ 男子第73回・女子第34回全国高校駅伝競走大会
       写真提供:毎日新聞社

↑このページの上へ

全国高体連ジャーナル Vol.44

【第44号】

訂正とお詫び

下記の通り、お名前のふりがなについて誤表記がありました。
関係の皆様に対し、多大なるご迷惑をおかけいたしましたこと、ここに謹んでお詫び申し上げます。

また、今後、同様の間違いが発生することがないよう鋭意努力してまいりますので、引き続きご指導等賜りたくお願い申し上げます。

P51 令和4年度第57回(公財)全国高等学校体育連盟 研究大会
  「分科会」発表者一覧

誤)上村 恵子(うえむら けいこ)
正)上村 恵子(かみむら けいこ)

第44号  目次

写真による高体連活動報告 1
(公財)全国高等学校体育連盟会長挨拶
学校教育の一環として行われる運動部活動 岡田正治 12

◆優勝監督の声
「数は力」がもたらすもの 〜女子団体初優勝を経験して〜
香川県立香川中央高等学校 大塚一樹 14
全国高校総体空手道競技史上初4連覇の偉業達成 御殿場西高等学校 細矢真人 17

◆高校生活動の声
私たちの青春の舞台 徳島県立海部高等学校 松島海七美 20
総合開会式公開演技に参加して 徳島県立鳴門高等学校 池田明須佳 20
輝いた夏 香川県立高松高等学校 仲野穂乃里 21
私が輝ける場所 愛媛県立松山北高等学校 仙波 心 22
高校生活動を通して 高知県立嶺北高等学校 筒井大貴 22

◆大会報告
躍動の青い力 四国総体 2022 徳島県高体連 24

◆準備状況報告(第2報)
翔び立て若き翼 北海道総体 2023 北海道高体連 30

◆大会報告
令和4年度全国高等学校定時制通信制体育大会報告 (公財)全国高体連定通部 前畑光男 32
競技別大会報告 (公財)全国高体連定通部 各専門部 32

【特集】世界にはばたく高校生

今の自分がいる理由 四国学院大学香川西高等学校 秋山玲二郎 38

◆学習コーナー
高校生アスリートのセルフコンディショニング(第2回)
感染予防のためのコンディショニング 独立行政法人日本スポーツ振興センター清水和弘 40
スポーツの価値を守る・スポーツの未来を創る
クリーンでフェアなスポーツ環境をみんなで創ろう(第1回)
なぜクリーンスポーツ?-アンチ・ドーピングは関係ない?!-(公財)日本アンチ・ドーピング機構 44

◆大会紹介
令和4年度全国高等学校総合体育大会 冬季大会 駅伝・ラグビー・スキー・スケート 47
令和4年度全国高等学校体育連盟研究大会 長野県高体連 50

◆名物指導者
「年中夢求」〜時間をデザインする〜 宇城市教育長 平岡和徳 52

◆文部科学省だより
運動部活動の地域移行について スポーツ庁 林修平 56

◆いろいろだより
ブロック状況報告 各ブロック高体連 59
個人賛助会員の募集 63
(公財)全国高等学校体育連盟 事務局通信 専務理事 奈良隆 64
編集後記 編集委員 鈴木紀幸 66

■表紙写真  躍動の青い力 四国総体 2022
提供:各実行委員会

↑このページの上へ

全国高体連ジャーナル Vol.43

【第43号】

第43号  目次

写真による高体連活動報告 1
(公財)全国高等学校体育連盟会長挨拶
コロナ禍におけるインターハイ開催 岡田正治 10

【特集1】高校生に贈る言葉

夢を見よう、そして話そう
土屋ホームスキー部 小林陵侑 12

◆(公財)全国高等学校体育連盟研究大会◆
研究大会概要 青森県高体連 14

高校生に夢の舞台を実現するには
―持続可能なインターハイ登山大会―
福井県立丹生高等学校 谷口康治 16

持続可能な部活動
―コロナ禍で改めて見えてくる大切なこと― 19
東京都立清瀬高等学校 鞠子智秋
筑波大学附属高等学校 中塚義実
神奈川県立湘南高等学校定時制 松尾賢太郎
千葉県立千葉西高等学校 宮川 明

レスリング式競技力向上のための身体つくり
〜柔道部とバスケットボール部のコラボレーション〜
広島県立三次高等学校 藤田侑志 24

安全管理ガイドラインの策定
〜武器を扱う弓道競技から考える安全管理とは〜
青森県立五所川原工業高等学校 三上智子 30

本校ボクシング部・本県専門部の取り組み
〜部員数日本一の秘訣〜
岩手県立水沢工業高等学校 佐々木貴弘 34

全体講義
スポーツ庁 田口雅紀 38

次期研究大会の紹介
長野県高体連 43

◆大会報告 令和3年度 全国高等学校総合体育大会 冬季大会
駅伝・ラグビー・スキー・スケート 44

◆学習コーナー
高校生アスリートのセルフコンディショニング(第1回)
夏季スポーツ活動時の熱中症対策
大塚製薬株式会社 只野健太郎 48

【特集2】世界にはばたく高校生

軌跡とこれから
高松中央高等学校 喜田未来乃 52

◆優勝監督の声
悲願の男子総合優勝
長野県小海高等学校 市川英彦 54

◆高校生活動の声
スキーインターハイ高校生活動に参加して 〜歓迎装飾の花栽培〜 岩手県立盛岡農業高等学校 田村彩希 56
スアイスホッケーインターハイ アナウンスを経験して 青森県立八戸西高等学校 道地来阿 56
凌駕 青森県立八戸東高等学校 加賀唯 57

◆準備状況報告(第3報)
躍動の青い力四国総体2022 徳島県高体連 58

◆準備状況報告(第1報)
翔び立て若き翼北海道総体2023 北海道高体連 62

◆文部科学省だより
第3期「スポーツ基本計画」の策定について スポーツ庁 関伸夫 64

◆いろいろだより
ブロック状況報告 各ブロック高体連 69
令和4年度(公財)全国高体連役員・評議員等一覧 72
(公財)全国高等学校体育連盟事務局通信 専務理事 奈良隆 74
編集後記 編集委員 福永広明 76

■表紙写真  令和3年度全国高校総体冬季大会
提供:岩手県実行委員会・青森県実行委員会

↑このページの上へ

全国高体連ジャーナル Vol.42

【第42号】

第42号  目次

写真による高体連活動報告 1
(公財)全国高等学校体育連盟会長挨拶
2年ぶりとなる夏のインターハイ開催 岡田正治 12

【特集1】高校生に贈る言葉

キラキラ輝く高校時代 頑張れ高校生!

東京2020オリンピック バスケットボール女子日本代表 赤穂ひまわり 14

◆優勝監督の声
2年ぶりの全国高等学校総合体育大会〜総合優勝〜昨年のインターハイ中止を乗り越えて 松山学院高等学校 鮫島浩二 16
伝統の継承と常勝への挑戦 〜8年ぶりV奪還〜 岐阜県立岐阜各務野高等学校 長尾美和 18

◆高校生活動の声
輝いた!私たちの汗と涙も 福井県立福井商業高等学校 黒田千聖 20
自分の原点に戻らせてくれた夏 福井県立福井農林高等学校 竹川愛乃 21
特別の夏 みんなありがとう 新潟県立新潟江南高等学校 本間彩佳 21
高校生活動を通して 富山県立高岡工芸高等学校 安藤匠生 22
高校生活動推進委員会の活動を終えて 石川県立金沢桜丘高等学校 舛田 晶 23
高校生活動で得たもの 長野県長野商業高等学校 金子涼真 23

【特集2】女子ウエイトリフティング競技がインターハイの正式種目へ

(公財)全国高等学校体育連盟 ウエイトリフティング専門部 青木延明 26

◆大会報告
輝け君の汗と涙 北信越総体 2021 福井県高体連 28

◆準備状況報告(第2報)
躍動の青い力 四国総体 2022 徳島県高体連 34

◆大会報告
令和3年度 全国高等学校定時制通信制体育大会
(公財)全国高体連定通部 前畑光男 38
競技別大会報告 (公財)全国高体連定通部 各専門部 38

◆学習コーナー
PET TALK、本領発揮を導く言葉の力(第4回) 〜 ペップトークに挑戦しよう〜
(一財)日本ペップトーク普及協会 岩ア由純/関東副代表 堀寿次 44

◆大会紹介
令和3年度 全国高等学校総合体育大会冬季大会 駅伝・ラグビー・スキー・スケート 48
令和3年度 全国高等学校体育連盟研究大会 青森県高体連 52

◆名物指導者
ボクシングとの出会い そしてこれから 日章学園高等学校 長嶺秀昭 54

◆文部科学省だより
運動部活動の地域移行に関する検討会議(第1回)の開催について スポーツ庁 関 伸夫 58

◆いろいろだより
ブロック状況報告 各ブロック高体連60
(公財)全国高等学校体育連盟 事務局通信 専務理事 奈良 隆 64
編集後記 編集委員 松本 哲 66

■表紙写真  輝け君の汗と涙 北信越総体 2021
提供:各実行委員会

↑このページの上へ

全国高体連ジャーナル Vol.41

【第41号】

第41号  目次

写真による高体連活動報告 1
(公財)全国高等学校体育連盟会長挨拶
安全・安心な部活動の実践 岡田正治 8

【特集1】高校生に贈る言葉

スポーツの力 ルネサンス所属 日本大学 池江璃花子 10

◆(公財)全国高等学校体育連盟研究大会◆
研究大会概要 長崎県高体連 12

「持続可能な部活動を目指して」
〜長崎県の実態と取り組み、そしてこれから〜
長崎県立佐世保西高等学校 中里圭輔 14

【百聞は一見に如かず】
〜自己イメージに対するICTを利用した競技指導〜
目黒日本大学高等学校 佐藤祐輔 16

長野県における競泳競技力向上の取り組みについて
〜日本泳法を導入した水泳指導の紹介〜
長野県松本工業高等学校 伊藤秀幸 18

【定点開催における競技力の変化と「eスポーツ」の活用】
〜eスポーツは競技力向上に有効か〜
和歌山県立きのくに青雲高等学校 原田海希 22

休養日設定に関する運動部活動の在り方と競技実績への影響
〜アンケート調査から見える実態〜
福岡県立久留米高等学校 江ア健史 24

「現場で簡単にできる! スポーツ障害予防に効果的なセルフケア」
富山県立八尾高等学校 廣野泰資 28

県内高校生サッカー選手の活動状況と疲労感、休養の状態についての実態調査
岐阜県立岐南工業高等学校 吉田英生 30

生徒の現状に合わせた、効率的な熱中症対策を考える
〜アンケートから対策テストまで〜
奈良県立畝傍高等学校 石井大紀 32

人工芝グラウンドの安全な活用について
〜サッカー部への調査から探る課題と今後の可能性〜
長崎県立佐世保商業高等学校 吉野憲司 34

栃木県高等学校体育連盟 調査研究委員会の取り組み
〜運動部活動の活性化を目指して〜
栃木県立真岡高等学校 小堀茂夫 36

女子ラグビー、0からのスタート
〜文化の構築を目指して〜
三重県立四日市農芸高等学校 伊藤栄紀 38

高校の部活動は中学生への普及がポイント!
―島根県レスリング競技力向上プロジェクト―
島根県立松江工業高等学校 澤谷隆成 40

「佐賀県フェンシング界のこれまでとこれから」:未来へと続く高校生アスリートの発掘と育成
佐賀県立鳥栖工業高等学校 松本究 42

次期研究大会の紹介
青森県高体連 44

◆大会報告 令和2年度 全国高等学校総合体育大会 冬季大会
駅伝・ラグビー・スキー・スケート 45

【特集2】世界にはばたく高校生

夢に向かって漕ぐ 島根県立島根中央高等学校 小鑓亮太 49

◆学習コーナー
PEPTALK、本領発揮を導く言葉の力(第3回)
〜ペップトークに挑戦しよう〜 52
(一財)日本ペップトーク普及協会 代表理事 岩ア由純/関東副代表 堀寿次 52

◆優勝監督の声
男女W優勝を達成して
〜感謝と恩返しをモットーに更なる高みを目指して〜
広島県立世羅高等学校 新宅昭二 56

◆高校生活動の声
スキーインターハイボランティアを通して 長野県飯山高等学校 高橋幸桜子 58
インターハイボランティアを終えて 長野県飯山高等学校 大野祐一郎 58
スキーインターハイボランティアで感じたこと 長野県飯山高等学校 関壱星 59
第70回全国高等学校スキー大会広報を担当して 長野県長野商業高等学校 山田善敬 59
インターハイ高校生活動に参加して 長野県長野商業高等学校 臼井絢音 60
高校生活動に参加して 長野県長野商業高等学校 中澤拓磨 60
インターハイの補助員をして 長野県須坂創成高等学校 望月梨々音 61

◆準備状況報告(第3報)
輝け君の汗と涙 北信越総体 2021 福井県高体連 62

◆準備状況報告(第1報)
躍動の青い力 四国総体 2022 徳島県高体連 66

◆名物指導者
ダブルゴールコーチング 長崎日本大学高等学校 松本太一 70

◆文部科学省だより
学校における体育活動中の事故防止等に関する通知等について スポーツ庁 関伸夫 72

◆いろいろだより
ブロック状況報告 各ブロック高体連 77
令和3年度(公財)全国高体連役員・評議員等一覧 80
(公財)全国高等学校体育連盟 事務局通信 専務理事 奈良隆 82
編集後記 編集委員 齊藤隆作 84

■表紙写真  令和2年度全国高校総体 ラグビーフットボール大会
    写真提供:関西ラグビー協会

↑このページの上へ

全国高体連ジャーナル Vol.40

【第40号】

第40号  目次

写真による北関東総体報告 1

(公財)全国高等学校体育連盟会長挨拶
コロナ禍における運動部活動 岡田正治 12

【特集1】高校生に贈る言葉

自分と未来は変えられる 元剣道日本代表 内村良一 14

◆高校生活動の声
高校生活動に携わって 群馬県立前橋高等学校 髙橋弘大 16
北関東総体の草花装飾に携わって 茨城県立大子清流高等学校 金澤慶生 16
高校生活動を通して学んだこと 栃木県立真岡女子高等学校 照井愛凛 17
未来に向けて 埼玉県立上尾高等学校 魚野 唯 18

◆大会準備報告
魅せろ躍動 北関東総体 2020 群馬県実行委員会 19

◆準備状況報告(第2報)
輝け君の汗と涙 北信越総体 2021 福井県高体連 22

◆全国高等学校定時制通信制体育大会報告
コロナ禍を乗り切る価値ある大会を求めて〜過去から未来へ〜
(公財)全国高体連 定通部 前畑光男 28

【特集2】インターハイ中止に伴う代替大会実施報告

SAGA2020 SSP杯佐賀県高等学校スポーツ大会
佐賀県高体連 堤 啓剛 31

全国高等学校空手道 形インターネットGP(グランプリ)開催について
(公財)全国高体連 空手道専門部 南澤 徹 34

【特集3】明日へのエールプロジェクト

オンラインエール授業 〜いまとこれからを一緒に話そう〜
明日へのエールプロジェクトチーム 38

◆学習コーナー
PEP TALK、本領発揮を導く言葉の力(第2回) 〜ペップトークに挑戦しよう〜
(一財)日本ペップトーク普及協会 岩ア由純 堀 寿次 40

◆大会紹介
令和2年度全国高等学校総合体育大会 冬季大会 駅伝・ラグビー・スキー・スケート 44
令和2年度全国高等学校体育連盟研究大会 長崎県高体連 48

◆名物指導者
指導者として奮起師であり続けたい 桜林高等学校 土屋裕嗣 50

◆文部科学省だより
学校の働き方改革を踏まえた部活動改革について スポーツ庁 関 伸夫 52

◆いろいろだより
ブロック状況報告 各ブロック高体連 56
(公財)全国高等学校体育連盟 事務局通信 専務理事 奈良 隆 60
編集後記 編集委員 荻原篤大 62

■表紙写真  魅せろ感動 北関東総体 2020
提供:群馬県実行委員会 / 茨城県実行委員会 / 栃木県実行委員会 / 埼玉県実行委員会

↑このページの上へ

全国高体連ジャーナル Vol.39

【第39号】

訂正とお詫び

下記の通り、お名前・お役職名に関する重大な誤表記がありました。
関係の皆様に対し、多大なるご迷惑をおかけいたしましたこと、ここに謹んでお詫び申し上げます。

また、今後、同様の間違いが発生することがないよう鋭意努力してまいりますので、引き続きご指導等賜りたくお願い申し上げます。

【グラビア】

P6 令和元年度第54回(公財)全国高等学校体育連盟 研究大会

誤)滋賀県高体連 門 久仁裕 会長
正)滋賀県教育委員会 福永 忠克 教育長

第39号  目次

写真による高体連活動報告 1

(公財)全国高等学校体育連盟会長挨拶
史上初のインターハイ中止 岡田正治 10

【特集】高校生に贈る言葉

レスリング人生を振り返って
1969年レスリング世界選手権(フリースタイル)62s級金メダリスト 森田武雄 12

◆(公財)全国高等学校体育連盟研究大会◆
研究大会概要 滋賀県高体連 14
運動部活動が育むものとは何か
〜部活動の存在意義についての東京都の調査研究〜
東京都高体連研究部
東京都立清瀬高等学校 鞠子智秋 16

高体連研究部の新たな使命V
―部活動で育まれるものの「みえる化」と「できる化」― 22
筑波大学附属高等学校 中塚義実
千葉県立銚子商業高等学校 石毛宏幸
神奈川県立横浜明朋高等学校 松尾賢太郎
東京都立清瀬高等学校 鞠子智秋

インターハイ登山大会で入賞するには
〜誰も聞けなかった監督たちの声〜
福井県立丹生高等学校 谷口康治 26

スポーツを「支える・知る」視点からの高校生の育成
〜運動部活動の充実を目指したスポーツ講座を通して〜
沖縄県立泊高等学校 朝妻友洋 28

部活動の活性化
〜魅力ある部活動とは〜
宮崎県立日向工業高等学校 日野譲士 30

全体会講義
スポーツ庁 関 伸夫 33

アクティブライフ時代におけるスポーツ・イノベーション
立命館大学副学長 スポーツ健康科学部教授 伊坂忠夫 36

◆大会報告 令和元年度 全国高等学校総合体育大会 冬季大会
駅伝・ラグビー・スキー・スケート 46

◆学習コーナー
PEP TALK、本領発揮を導く言葉の力(第1回) 〜ペップトークに挑戦しよう〜 52
(一財)日本ペップトーク普及協会 代表理事 岩ア由純
関東副代表 堀 寿次

◆高校生活動の声
歓迎動画でおもてなし 新潟県立直江津中等教育学校 石黒明宏 56
スキーインターハイのお手伝い 関根学園高等学校 笹鼻咲良 56
スキーインターハイで気づいたこと 新潟県立新井高等学校 岡本宏太 56
スキーのボランティア競技を通して 上越高等学校 中島 拳 57
スケートインターハイを経験して 北海道帯広三条高等学校 能手亜未果 57
外から見たインターハイ 北海道帯広三条高等学校 大道彩瑚 58
アイスホッケー競技の補助役員を終えて 白樺学園高等学校 宮田悠花 58

◆準備状況報告(第1報)
輝け君の汗と涙 北信越総体 2021 福井県高体連 60

◆文部科学省だより
学校が主導する部活動改革 スポーツ庁 関 伸夫 64

◆いろいろだより
ブロック状況報告 各ブロック高体連 67
令和2年度(公財)全国高体連役員・評議員等一覧 70
(公財)全国高等学校体育連盟 事務局通信 専務理事 奈良 隆 72
「2020インターハイ特別基金」および
   「クラウドファンディング」へのご協力に対するお礼 74
編集後記 編集委員長 白井克昌 76

■表紙写真  令和元年度全国高校総体 冬季大会
    写真提供:毎日新聞社 / A.HASEGAWA / 妙高市実行委員会 / 北海道実行委員会

↑このページの上へ

全国高体連ジャーナル Vol.38

【第38号】

掲載記事の訂正について

下記の箇所について誤りがありました。お詫びして訂正いたします。

・P26 令和元年度全国高等学校総合体育大会「感動は無限大 南部九州総体 2019」団体入賞校一覧

空手道

  第1位 第2位 第3位
高松中央 (香川) 京都外大西 (京都) 御殿場西 (静岡) 日本航空 (山梨)
御殿場西 (静岡) 帝京 (東京) 花咲徳栄 (埼玉) 高松中央 (香川)

  第1位 第2位 第3位
日本航空 (山梨) 高松中央 (香川) 京都外大西 (京都)    
御殿場西 (静岡) 帝京 (東京) 花咲徳栄 (埼玉)    

第38号  目次

写真による高体連活動報告 1

公益財団法人全国高体連会長挨拶
令和元年度南部九州総体を終えて 岡田正治 12

優勝監督の声
令和元年度全国高校総体相撲競技大会団体優勝して
再び、帰らぬ青春ならば、この一番に命燃さん
 文徳高等学校 本田浩二 14

全国総体の再来。美ら島総体の想いを繋げて
〜南部九州総体優勝までの軌跡〜
 沖縄県立首里高等学校 大城エリカ 16

◆高校生活動の声
一致団結 鹿児島県立鶴丸高等学校 荻田 匠 18
感動の夏 鹿児島県立鹿児島南高等学校 大久保杏紗 19
大舞台を「支えて」 熊本県立牛深高等学校 岸谷 陽 19
委員長としての私と個人としての私 宮崎県立都城工業高等学校 松尾宥希 20
感動は無限大 沖縄県立開邦高等学校 杉野乃彩 21

◆大会報告
感動は無限大 南部九州総体 2019 鹿児島県高体連 23

◆準備状況報告(第2報)
魅せろ躍動 北関東総体 2020 群馬県高体連 28

◆大会報告
令和元年度全国高等学校定時制通信制体育大会 (公財)全国高体連定通部 平田誠一 31
令和元年度全国高等学校定時制通信制体育大会競技別大会報告
(公財) 全国高体連定通部各専門部 32

【特集1】世界にはばたく高校生

多くの人々のために 千葉県習志野市立習志野高等学校 堤麗斗 36
まっすぐに進む 日本体育大学桜華高等学校 篠原 光 37

◆学習コーナー
◆連載6回◆
女子アスリート特有の健康問題 中・高女子生徒における月経関連疾患への対応
奈良県立医科大学産婦人科 小林 浩 38

◆大会紹介
令和元年度全国高等学校総合体育大会冬季大会 駅伝・ラグビー・スキー・スケート 44
令和元年度全国高等学校体育連盟研究大会 滋賀県高体連 48

◆名物指導者
古豪復活〜ヨット部指導という航海、生涯スポーツとしてのヨット〜 逗子開成高等学校 内田伸一 50

◆文部科学省だより
短時間の効果的な練習で 全国大会に出場した部活動の紹介 スポーツ庁 関伸夫 53

◆いろいろだより
ブロック状況報告  各ブロック高体連 56
(公財)全国高等学校体育連盟 事務局通信 専務理事 奈良 隆 60
「2020インターハイ特別基金」趣意書および募集要項 62
「2020インターハイ特別基金」ご協力者一覧 64
編集後記 編集委員 平子順一 66

■表紙写真  感動は無限大南部九州総体2019
    写真提供:各実行委員会

↑このページの上へ

全国高体連ジャーナル Vol.37

【第37号】

第37号  目次

写真による高体連活動報告 1

公益財団法人全国高体連会長挨拶
新しい時代の幕開け 岡田正治 10

【特集1】高校生に贈る言葉

「自分越え」にチャレンジ フィギュアスケート選手 田中刑事 12

(公財)全国高等学校体育連盟研究大会

研究大会概要 山梨県高体連 14

安全・安心な部活動を目指して
—千葉県における安全情報の普及・浸透への取り組み— 16
千葉県高体連研究部
千葉県立京葉工業高等学校 佐々木理
千葉県立八千代西高等学校 秋元秋代司
千葉県立千葉西高等学校 宮川 明

高体連研究部の新たな使命Ⅱ
—安全・安心な部活動に向けた「みえる化」と「できる化」— 22
千葉県立千葉西高等学校 宮川 明
名古屋大学大学院 内田 良
活性化委員 中塚義実

雪国のハンデを克服し世界へ挑戦
〜心技体向上による自立型人間育成を目指した取り組み〜
北海道帯広農業高等学校 西山修一 26

主体要因に着目したスポーツ外傷・障害予防教育と効果
〜整形外科医との連携・協働実践と生徒変容〜
兵庫県立高砂南高等学校 山本順子 29

運動部活動の活性
〜海部高校バスケットボール部の取り組み〜
徳島県立海部高等学校 澁谷直子 32

全体会講義
スポーツ庁 高橋修一 34

指導を振り返って
山梨県立韮崎工業高等学校 文田敏郎 37

次期研究大会の紹介 滋賀県高体連 43

◆大会報告
平成30年度 全国高等学校総合体育大会 冬季大会
駅伝・ラグビー・スキー・スケート 44

◆学習コーナー
◆連載5回◆
女子アスリート特有の健康問題 —女子選手の月経関連疾患の治療—
東京大学医学部附属病院女性診療科・産科 能瀬さやか 49

【特集2】世界にはばたく高校生

世界大会を通して 白樺学園高等学校 蟻戸一永 52

今も変わらないもの 白樺学園高等学校 野々村太陽 53

優勝監督の声
地元の応援と支えが地元インターハイでの女子学校対抗優勝2連覇に
秋田県立花輪高等学校 大森敬一 54

◆高校生活動の声
大会を終えて、達成感や喜びを感じた。そして感謝 秋田県立花輪高等学校 児玉和輝 56
大会を終えて 秋田県立花輪高等学校 出石愛 56
交流を深めた演奏会 秋田県立十和田高等学校 黒沢真那 57
おもてなし鍋を販売して 秋田県立十和田高等学校 駒ヶ嶺結衣 58
貴重な経験をさせていただきました 福島県立郡山北工業高等学校 深川奈留 58
来年こそは私も! 愛知みずほ大学瑞穂高等学校 堀見華那 59
インターハイを振り返って 青森県立八戸高等学校 近田一哲 59

◆準備状況報告(第3報)
感動は無限大南部九州総体2019 鹿児島県高体連 62

◆準備状況報告(第1報)
魅せろ躍動北関東総体2020 群馬県高体連 66

◆名物指導者
卓球の指導にかけた情熱 武蔵野高等学校 太田康仁 69

◆文部科学省だより
「運動部活動の在り方に関する総合的なガイドライン」のフォローアップ調査結果について
スポーツ庁 関伸夫 72

◆いろいろだより
ブロック状況報告  各ブロック高体連 76
令和元年度(公財)全国高体連役員・評議員等一覧 78
(公財)全国高等学校体育連盟 事務局通信 専務理事 奈良 隆 80
「2020インターハイ特別基金」 趣意書および募集要項 82
編集後記 編集委員 齊藤隆作 84

■表紙写真  平成30年度全国高校総体スキー大会
    写真提供:秋田県実行委員会

↑このページの上へ

全国高体連ジャーナル Vol.36

【第36号】

第36号 目次

写真による高体連活動報告 1

公益財団法人全国高体連会長挨拶
平成30年度東海総体を終えて 岡田正治 12

優勝監督の声
校訓の理念を介してのアイデンティティとインターハイ優勝 中京大学附属中京高等学校 北村 肇 14
全国高校総体に優勝して 〜ボート競技の指導を通じて〜 福井県立美方高等学校 清水寛之 16

◆高校生活動の声
感謝の夏〜高校生活最大の思い出〜 三重県立桑名高等学校 西山莉子 18
人生にとっての大きな財産 三重県立いなべ総合学園高等学校 渡辺瑠星 19
高校生活動推進委員の活動を通して 岐阜県立岐阜総合学園高等学校 矢橋和也 19
高校生活動を通して学んだこと 静岡県立静岡東高等学校 青野花穂 20
自分を変えてくれた高校生活動 名古屋市立山田高等学校 渡邊華練 21

【特集1】

女子自転車競技がインターハイの正式種目へ (公財)全国高体連自転車競技専門部 坂井田米治 22

大会報告
2018彩る感動東海総体 三重県高体連 25

◆準備状況報告(第2報)
感動は無限大南部九州総体2019鹿児島県高体連 30

◆大会報告
平成30年度全国高等学校定時制通信制体育大会 (公財)全国高体連定通部 鴻野誠 33
平成30年度全国高等学校定時制通信制体育大会競技別大会報告 (公財)全国高体連定通部各専門部 34

【特集2】世界にはばたく高校生

私の信じる道 中村学園女子高等学校 妹尾舞香 38

◆学習コーナー
女子アスリート特有の健康問題(第4回) — 女性アスリートの貧血と対策 —
国立スポーツ科学センタースポーツメディカルセンター 蒲原一之 40

◆大会紹介
平成30年度全国高等学校総合体育大会冬季大会 駅伝・ラグビー・スキー・スケート 44
平成30年度全国高等学校体育連盟研究大会 山梨県高体連 48

◆名物指導者
陸上競技を通じた人生 千葉県立幕張総合高等学校 秋葉麻帆 50

◆文部科学省だより
「部活動サミット2018」リポート スポーツ庁 高橋修一 52

◆いろいろだより
ブロック状況報告 各ブロック高体連 56
「2020インターハイ特別基金」 趣意書および募集要項 60
(公財)全国高等学校体育連盟 事務局通信 専務理事 奈良 隆 63

編集後記 編集委員 荻原篤大 64

■表紙写真 2018彩る感動東海総体

↑このページの上へ

全国高体連ジャーナル Vol.35
【第35号】

第35号 目次

写真による高体連活動報告 1
公益財団法人全国高体連会長挨拶
全国120万人の主人公 岡田正治 10

【特集1】高校生に贈る言葉
本物の自分の創り方
      
競泳選手 木村敬一 12

(公財)全国高等学校体育連盟研究大会

研究大会概要 島根県高体連 14
2020年へ向けて

   〜高体連研究部の新たな使命〜
            (公財)全国高等学校体育連盟研究部 活性化委員会 16
            筑波大学附属高等学校 中塚義実
            東京都立松原高等学校 塩田伸隆
            茨城県立下館第一高等学校 須藤崇文
            千葉県立船橋高等学校 南部 健

            シンポジウム 早稲田大学 中澤篤史
            読売新聞編集委員 川島健司
            活性化委員 中塚義実

競技力向上システムの構築
   〜大津高ラグビー部から大津緑洋高ラグビー部へ〜
            山口県立大津緑洋高等学校 岩本圭史 23

部活動における心の健康と安全
こころの支援に向けた実態調査から

            島根県立邇摩高等学校 山口陽子 26

男子新体操競技の普及と発展について
            香川県立坂出工業高等学校 林 晋平 30

全体会講義
            スポーツ庁 高橋修一 33

スプリントで世界と戦う
            東洋大学 土江寛裕 37

次期研究大会の紹介 山梨県高体連 40

大会報告  平成29年度 全国高等学校総合体育大会 冬季大会
      駅伝・ラグビー・スキー・スケート  42

◆学習コーナー
   女子アスリート特有の健康問題(第3回) — 女性アスリートの三主徴—
      聖路加国際病院 百枝幹雄 46

【特集2】世界にはばたく高校生

アスリートとしての「想い」と「大切にしていること」 淑徳巣鴨高等学校 池江璃花子 50

優勝監督の声
   生徒たちの成長で得た優勝 佐久長聖高等学校 高見澤勝 52

◆高校生活動の声
   開会式を終えて 岐阜県立斐太高等学校 渡邉紗永 54
   貴重な体験を通して 岐阜県立郡上北高等学校 三島和華 54
   憧れのインターハイに関われて 山梨県立吉田高等学校 矢田莉緒菜 55
   大会運営に携わって 山梨学院高等学校 立澤瑞姫 55
   インターハイの補助生徒としての感想 北海道帯広工業高等学校 遠藤秀高 56

準備状況報告(第3報)
   2018 彩る感動 東海総体 三重県高体連 58

準備状況報告(第1報)
   感動は無限大 南部九州総体 2019 鹿児島県高体連 62

◆名物指導者
   フェンシングの指導にかけた情熱
   〜全国優勝、オリンピック出場までの道のり〜
            福井県立武生高等学校 諸江克昭 66

◆文部科学省だより
   運動部活動の在り方に関する総合的なガイドラインについて スポーツ庁 高橋修一 69

◆いろいろだより
   ブロック状況報告 各ブロック高体連 75
   平成30年度(公財)全国高体連役員・評議員等一覧 78
   (公財)全国高等学校体育連盟 事務局通信 専務理事 奈良 隆 80
   「2020インターハイ特別基金」趣意書および募集要項 82
   編集後記 編集委員 樫ア龍一 84

■表紙写真 平成29年度全国高校総体 冬季大会
                  写真提供: 毎日新聞社/N.STAFF-PHOTO/スキー大会実行委員会/山梨県実行委員会

↑このページの上へ

全国高体連ジャーナル Vol.34
【第34号】

第34号 目次

写真による高体連活動報告 1
公益財団法人全国高体連会長挨拶
   平成29年度南東北総体を終えて     岡田正治 14

優勝監督の声
   奇跡的優勝
      12本のマッチポイントをしのいでの優勝 羽黒高等学校 白幡光 16
   柔道と真っすぐ向き合い掴んだ初優勝 桐蔭学園高等学校 廣川真由美 20

高校生活動の声
   高校生活動推進委員の活動を通して 山形県立天童高等学校 田菜々世 22
   高校生活動推進委員会を通して 山形県立山形工業高等学校 後藤大豊 22
   平成29年度全国高等学校 総合体育大会を終えて 宮城県仙台三桜高等学校 松橋七海 23
   平成29年度南東北インターハイ高校生活動
      学校サポート委員会の活動を終えて 宮城県石巻工業高等学校 樋口慧樹 23
   高校生活動を通して 福島県立安積高等学校 遠藤多恵24
   スポーツの力に魅せられた高校3年間
      〜高校生活を振り返って〜 福島県立須賀川桐陽高等学校 笹田ほのか 24

【特集1】

              女子レスリング競技 2017南東北総体より正式種目としてスタート
              (公財)全国高体連レスリング専門部 千葉裕司 26

大会報告
はばたけ世界へ南東北総体2017 山形県高体連 29

準備状況報告(第2報)
2018彩る感動東海総体 三重県高体連 34

大会報告
   平成29年度全国高等学校定時制通信制体育大会 (公財)全国高体連定通部 鴻野誠 38
   平成29年度全国高等学校定時制通信制体育大会 競技別大会報告
                                                                   (公財)全国高体連定通部各専門部 39

【特集2】世界にはばたく高校生

              私のこれまでとこれから 夙川学院高等学校 阿部詩 46

学習コーナー
   女子アスリート特有の健康問題(第2回) -月経のメカニズムとそれに伴う症状-
          東京大学大学院医学系研究科産婦人科学講座准教授 甲賀かをり 48

◆大会紹介
平成29年度全国高等学校総合体育大会冬季大会 駅伝・ラグビー・スキー・スケート 51
平成29年度全国高等学校体育連盟研究大会 島根県高体連 54

◆名物指導者
すばらしい指導者と同志に導かれて、今思うこと

   〜今こそ、情熱と誇りをもって集結するとき〜  岸和田市立産業高等学校 藤川毅 56

◆文部科学省だより
学校におけるスポーツ事故防止について  スポーツ庁 高橋修一 60

◆いろいろだより
ブロック状況報告 各ブロック高体連 62
(公財)全国高等学校体育連盟事務局通信 専務理事 奈良隆 66
「2020インターハイ特別基金」  趣意書および募集要項 68
編集後記 編集委員 白井克昌 70

■表紙写真  はばたけ世界へ南東北総体2017

↑このページの上へ

全国高体連ジャーナル Vol.33
【第33号】

第33号 目次

写真による高体連活動報告 1
(公財)全国高体連会長挨拶
高校生たちの幸せを求めて 岡田正治 10

【特集1】高校生に贈る言葉
大好きな体操を通じての人生
      
元体操競技オリンピアン 東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会理事 田中理恵 12

(公財)全国高等学校体育連盟研究大会

研究大会概要 富山県高体連 14
「学び」を生かす多角的アプローチ

   〜札幌南高校陸上競技部の取り組み〜
            北海道札幌南高等学校 竹田安宏 16

高校運動部活動の魅力を探る
   〜富山県高体連における追跡調査を通して〜
            富山県立呉羽高等学校 荒城正人 20

競技力向上に向けた取り組み
   〜「誰でもできる どこでもできる」運動部活動指導を目指して〜
            長崎県立壱岐高等学校 皆良田憲明 23

運動部活動事故防止に関する事例研究
   〜Reason J.の「安全文化」の視点から〜
            千葉県立八千代西高等学校 秋元秋代司 27

福岡県高体連研究専門部による  部活動指導者への取り組み
   〜福岡県高体連HP活用【アーチェリー競技】を通して〜
            福岡県立折尾高等学校 柴ア雄一郎 30

全体講評
            スポーツ庁 高橋修一 33

未来のアスリートたちに 求められるもの 〜オリンピックを通して見えてくること〜
            東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会 (公財)日本レスリング協会 福田富昭 36

次期研究大会の紹介 島根県高体連 40

大会報告  平成28年度 全国高等学校総合体育大会 冬季大会
      駅伝・ラグビー・スキー・スケート  41

◆学習コーナー
   女子アスリート特有の健康問題(第1回) — 10代の女子選手が抱える月経関連疾患—
      東京大学医学部附属病院 女性診療科・産科 能瀬さやか 45

【特集2】世界にはばたく高校生

夢の舞台 兵庫県立芦屋高等学校 三原舞依 48

優勝監督の声
男子第67回全国高等学校駅伝競走大会に優勝して
      倉敷高等学校 勝又雅弘 50

◆高校生活動の声
   第66回全国高等学校スキー大会 補助員で参加して 群馬県立尾瀬高等学校 星野隼希 52
   第66回全国高等学校スキー大会 補助員で参加して 群馬県立尾瀬高等学校 宮田翔馬 52
   第66回全国高等学校スキー大会 補助員で参加して 群馬県立尾瀬高等学校 永井詩絵里 53
   インターハイ補助員を経験して 栃木県立日光明峰高等学校 田村尚紀 54
   貴重な体験 栃木県立宇都宮南高等学校 島花梨 54
   インターハイ補助員の体験を通じて 栃木県立日光明峰高等学校 荒木遼汰 55

準備状況報告(第3報)
   はばたけ世界へ 南東北総体 2017 山形県高体連 57

準備状況報告(第1報)
   2018 彩る感動 東海総体 三重県高体連 60

「2020インターハイ特別基金」趣意書および募集要項 63

◆名物指導者
人との出会いを大切に
   〜ハンドボールの神様からいただいたもの〜
            茨城県立藤代紫水高等学校 滝川一徳 66

◆文部科学省だより
   部活動指導員について
            スポーツ庁 高橋修一 69

◆いろいろだより
   ブロック状況報告 各ブロック高体連 72
   (公財)全国高等学校体育連盟 事務局通信 専務理事 奈良 隆 76
   平成29年度(公財)全国高体連役員・評議員等一覧 78
   編集後記 編集委員 坂本紀典 80

■表紙写真 平成28年度インターハイ 男子第67回・女子第28回 全国高校駅伝競走大会
                 写真提供: 毎日新聞社

↑このページの上へ

全国高体連ジャーナル Vol.32
【第32号】

第32号 目次

写真による高体連活動報告 1
◆公益財団法人全国高体連会長挨拶
   2016 情熱疾走 中国総体を終えて   岡田正治 14

【特集1】高校生に贈る言葉
   限界をこえて   (公財)日本相撲協会 立川敏生 16

優勝監督の声
   「大きく 強く 美しく」〜井原の新体操ここにあり〜   岡山県立井原高等学校 長田京大 20
   「インターハイ優勝」   九州学院高等学校 米田敏郎 22

高校生活動の声
   支えるスポーツを通して 岡山県立岡山朝日高等学校 來住樹生 25
   情熱疾走、駆け抜けたこの夏 鳥取県立鳥取西高等学校 山本明大 25
   今年の夏の集大成 〜インターハイを終えて〜 島根県立松江南高等学校 冨川健吉 26
   「2016 情熱疾走 中国総体」高校生活動を振り返って 広島県立祇園北高等学校 井上滉太 26
   高校生活動を通して 山口県立華陵高等学校 青木愛花 27

大会報告
   2016 情熱疾走 中国総体   岡山県高等学校体育連盟 29

準備状況報告(第2報)
   はばたけ世界へ 南東北総体2017   山形県高等学校体育連盟 33

大会報告
   平成28年度度全国高等学校定時制通信制体育大会報告
                                 (公財)全国高体連定通部部長 鴻野誠 37
   平成28年度度全国高等学校定時制通信制体育大会 競技別大会報告
                                 (公財)全国高体連定通部 各専門部 38

【特集2】世界にはばたく高校生
   私のモットー   日本航空高等学校 宇海水稀 42

学習コーナー
   ◆連載6回◆
   高校生のためのスポーツ栄養学 〜スポーツ性貧血と鉄摂取〜
         管理栄養士 日本体育協会公認スポーツ栄養士 鈴木いづみ 44

大会紹介
   平成28年度全国高等学校総合体育大会 冬季大会 駅伝・ラグビー・スキー・スケート 48
   平成28年度第51回全国高等学校体育連盟研究大会紹介   富山県高等学校体育連盟 52

文部科学省だより
   「競技力強化のための今後の支援方針(鈴木プラン)」について   スポーツ庁 高橋修一 54

いろいろだより
   ブロック状況報告 各ブロック幹事県理事長 57
   (公財)全国高等学校体育連盟 事務局通信 専務理事 奈良隆 62
   「2020インターハイ特別基金」 趣意書および募集要項 64
   編集後記  増渕敦人・山之内正隆 66

■表紙写真 2016 情熱疾走 中国総体
        写真提供: 各県実行委員会

↑このページの上へ

全国高体連ジャーナル Vol.31
【第31号】

第31号 目次

写真による高体連活動報告 1
◆公益財団法人全国高体連会長挨拶
  オリンピックイヤーにおける高校スポーツの発展   岡田正治 10

【特集1】高校生に贈る言葉
  全力を尽くし、人としての成長をめざす   ハンマー投げ 室伏広治 12

(公財)全国高等学校体育連盟研究大会

研究大会概要   宮城県高体連 16

研究大会50年のあゆみ   (公財)全国高体連研究部活性化委員会 18
  筑波大学附属高校 中塚義実
  埼玉県立羽生高校 秋元秀之
  東京都立松原高校 塩田伸隆
  千葉県立船橋高校 南部 健
  山梨県立富士北稜高校 三浦和雄

一人ひとりの生徒が輝く運動部活動を求めて
  〜部内専門委員会の立ち上げとその取り組み〜

    千葉県高体連サッカー専門部 習志野市立習志野高等学校 砂金 伸 26

スポーツクライミングにおける一貫指導と環境整備
  〜人口最少県における選手強化の取り組み〜

    鳥取県立鳥取中央育英高等学校 安井博志 30

部活動でケガや故障をしないための取り組み
  〜『こんげすっと通信』の作成とアンケートによるフィードバックから〜

    宮崎県立延岡星雲高等学校 田尻尚志 32

ユニセフチャリティー弓道大会という試み
    北陸高等学校 中村浩人 35

全体講評
    スポーツ庁 高橋修 37

脳とこころ、身体を鍛える
  〜基本的生活習慣を疎かにすることの恐ろしさ〜

    東北大学加齢医学研究所 川島隆太 41

次期研究大会の紹介
    富山県高体連 46

大会報告  平成27年度 全国高等学校総合体育大会 冬季大会
  駅伝・ラグビー・スキー・スケート 48

学習コーナー
  ◆連載5回◆
  高校生のためのスポーツ栄養学 〜骨づくりとカルシウム摂取〜
        管理栄養士 日本体育協会公認スポーツ栄養士 鈴木いづみ 52

【特集2】世界にはばたく高校生
  バスケが私に教えてくれたもの   明星学園高等学校 オコエ桃仁花 57

優勝監督の声
「チーム・ネップ!」の軌跡
全国大会クロスカントリー種目完全制覇で学校対抗総合2度目の2連覇を達成

  北海道おといねっぷ美術工芸高等学校 棚橋栄治 60

高校生活動の声
  開会式司会を経験して 青森県立弘前高等学校 石橋 花 62
  インターハイボランティアに参加して 青森県立弘前実業高等学校 一戸 学 62
  開始式で歓迎のことばを述べて 岩手県立盛岡農業高等学校 佐々木秋人 62
  補助員の大切さ 岩手県立盛岡農業高等学校 峠 美佳 63
  補助員として携わったインターハイ 盛岡市立高等学校 橋雄人 63
  補助員としての2日間 盛岡白百合学園高等学校 今野歩美 64

準備状況報告(第3報)
  2016 情熱疾走 中国総体   岡山県高体連 66

準備状況報告(第1報)
   はばたけ世界へ 南東北総体 2017   山形県高体連 70

名物指導者
  「経験」と「覚悟」   石見智翠館高等学校 安藤哲治 74

文部科学省だより
  「学校におけるスポーツ事故防止について」   スポーツ庁 高橋修一 76

いろいろだより
  ブロック状況報告 各ブロック幹事県理事長 79
  (公財)全国高等学校体育連盟 事務局通信 専務理事 奈良 隆 81
  平成28年度(公財)全国高体連役員・評議員等一覧 82
  編集後記 編集委員 坂本紀典 84

■表紙写真 平成27年度インターハイ 第95回全国高等学校ラグビーフットボール大会
        写真提供: ©Hasegawa

↑このページの上へ

全国高体連ジャーナル Vol.30
【第30号】

第30号 目次

写真による高体連活動報告 1
◆会長挨拶
今年度の総体と、平成32年度問題解決に向けて〜総力を挙げた取り組み〜
(公財)全国高等学校体育連盟 会長 小野 力 14

【特集1】「全国高体連ジャーナル」第30号発行記念祝辞
      スポーツ庁長官就任にあたって    スポーツ庁 長官 鈴木大地 16
      「全国高体連ジャーナル」第30号発行の記念に寄せて
                            スポーツジャーナリスト・大阪芸術大学 教授
                             (公財)全国高等学校体育連盟 理事 増田明美 18
【特集2】高校生に贈る言葉
      今しかできないことは今しかできない   柔道家 野村忠宏 20

優勝監督の声
  『総合力』の優勝 〜近畿インターハイ 完全制覇〜   和歌山信愛高等学校 林三千夫 24
  可能性への挑戦   和歌山県立神島高等学校 小川英男 27

高校生活動の声
  今青春が走り出す   和歌山県立橋本高等学校 梶田太陽 30
  感謝と感動を得た私の近畿総体   滋賀県立水口高等学校 島本咲季 30
  近畿総体カヌー競技を終えて   京都府立久美浜高等学校 増馬育美 31
  バレーボール競技の広報新聞を担当して   大阪府立日根野高等学校 中井梨乃 31
  選手の心に届く演奏を   兵庫県立香寺高等学校 岩城麗羅 32
  バトンをつなげて   奈良県立橿原高等学校 尾上翔一 33

大会報告
  2015 君が創る 近畿総体   和歌山県高等学校体育連盟 34

準備状況報告(第2報)
  2016 情熱疾走 中国総体   岡山県高等学校体育連盟 38

大会報告
  平成27年度全国高等学校定時制通信制体育大会報告  (公財)全国高体連定通部部長 大西 修 41
  平成27年度全国高等学校定時制通信制体育大会 競技別大会報告
                                      (公財)全国高体連定通部 各専門部 42

【特集3】世界にはばたく高校生
      夢は大きく   JSS宝塚スイミングスクール・甲子園学院高等学校 板橋美波 46

学習コーナー
  ◆連載4回◆
  高校生のためのスポーツ栄養学 〜カラダづくりとタンパク質摂取〜
                 管理栄養士日本体育協会公認スポーツ栄養士 鈴木いづみ 48

大会紹介
  平成27年度全国高等学校総合体育大会 冬季大会 駅伝・ラグビー・スキー・スケート 53
  平成27年度第50回全国高等学校体育連盟研究大会紹介   宮城県高等学校体育連盟 56

名物指導者
  世界に通用する選手をめざして   桜花学園高等学校 井上眞一 58

文部科学省だより
  運動部活動の更なる充実   スポーツ庁 高橋修一 62

いろいろだより
  ブロック状況報告   各ブロック幹事県理事長 65
  (公財)全国高等学校体育連盟 事務局通信   専務理事 石川惠一郎 70
  編集後記   増渕敦人・八木橋勉 71

■表紙写真 2015 君が創る 近畿総体
        写真提供: 各府県実行委員会

↑このページの上へ

全国高体連ジャーナル Vol.29
【第29号】

第29号 目次

写真による高体連活動報告 1
公益財団法人全国高体連会長挨拶
総体、今年の状況と平成32年度問題の解決に向けて 小野 力 10

(公財)全国高等学校体育連盟研究大会
研究大会概要 徳島県高体連 12
学校体育・スポーツの充実を図る徳島県の取り組み 〜スポーツ助手の活動について〜
    徳島県立鳴門渦潮高等学校 中嶋宏彰 14

スポーツでの映像の活用 〜高校生の指導現場にどう活かすか〜
    国立スポーツ科学センター 宮地 力 17

競技力向上と栄養 〜自己管理行動のデータ分析を通して〜
    茨城県立那珂湊高等学校 花積秀樹 20

運動部生徒の生活習慣実態調査からみえるもの 〜運動部指導者に向けての一考察〜
    香川県高等学校体育連盟研究部合同研究
    香川県立坂出商業高等学校 古市 歩 23

スポーツ人口を増やすために高体連としてできること 〜児童・生徒とその保護者に対する意識調査から〜
    群馬県立沼田高等学校 濱田 豪 27

全体講評
    文部科学省 高橋修一 32

スポーツパフォーマンスを向上させるための科学的コーチング 〜個性を引き出す指導〜
    鹿屋体育大学 福永哲夫 36

次期研究大会の紹介 宮城県高体連 39

【特集1】世界にはばたく高校生
初めての世界 佐久長聖高等学校 林 莉輝 40

大会報告 平成26年度 全国高等学校総合体育大会 冬季大会
    駅伝・ラグビー・スキー・スケート 42

学習コーナー
    ◆連載3回◆
    高校生のためのスポーツ栄養学 〜トレーニング後と試合後のリカバリー〜
      管理栄養士日本体育協会公認スポーツ栄養士 鈴木いづみ 46

名物指導者
  長崎県立大村工業高校ソフトボール部の取り組み
    長崎県立大村工業高等学校 山口義男 50

優勝監督の声
  栄光への挑戦“楽しく・長く・美しく” 大阪薫英女学院高等学校 安田 功 54

高校生活動の声
  インターハイを振り返って 秋田県立十和田高等学校 小舘正嗣 57
  スキーインターハイ開会式の司会を経験して 秋田県立花輪高等学校 橋本玲菜 57
  大会補助員をして 秋田県立小坂高等学校 黒澤竜也 58
  スピードスケート競技の補助員を務めて 山形県立山形中央高等学校 佐藤那地 59
  開会式の司会を務めて 光ヶ丘女子高等学校 妹尾真希 59
  6日間の経験 北海道苫小牧東高等学校 鈴木 瑛 60

【特集2】高校生に贈る言葉
将来、今を誇れるように 元女子モーグル日本代表 上村愛子 62

文部科学省だより
  「学校におけるスポーツ事故防止について」
    文部科学省 高橋修一 64

準備状況報告(第3報)
  2015 君が創る 近畿総体 和歌山県高体連 66

準備状況報告(第1報)
  2016 情熱疾走 中国総体 岡山県高体連 69

【特集3】
平成26年度全国高校総体に正式種目となった少林寺拳法競技について
    公財)全国高体連少林寺拳法専門部 岡澤義晃 72

いろいろだより
  ブロック状況報告 各ブロック幹事県理事長 74
  平成27年度(公財)全国高体連役員・評議員等一覧 76
  公益財団法人全国高等学校体育連盟事務局通信 専務理事 石川惠一郎 78
  編集後記 編集委員 柴田淳・相坂賢将 80

■表紙写真 平成26年度全国高等学校総合体育大会冬季大会
        写真提供: 毎日新聞社・cN.STAFF-PHOTO・開催地実行委員会

↑このページの上へ

全国高体連ジャーナル Vol.28
【第28号】

第28号 目次
写真による高体連活動報告 1
◆会長挨拶
 新たなインターハイ開催に向けた取り組み (公財)全国高等学校体育連盟 会長 小野 力 14
◆煌(きら)めく青春 南関東総体2014 優勝監督の声
 チームTOMIOKAの軌跡 福島県立富岡高等学校 大堀 均 16
 男女アベック優勝までの足跡 山形県立谷地高等学校 芦野貴士 19
◆煌(きら)めく青春 南関東総体2014 高校生活動の声
 煌(きら)めく青春 東京都立中野工業高等学校 阿部華奈絵 22
 多くの方々に支えられて 千葉県立佐倉高等学校 森 元輝 22
 南関東高校総体2014を終えて 神奈川県立小田原城北工業高等学校 児玉智哉 23
 高校生活動を終えて 山梨県立白根高等学校 若林克弥 24
◆大会報告
煌(きら)めく青春 南関東総体2014 東京都高等学校体育連盟 25
◆準備状況報告(第2報)
2015君が創る 近畿総体 和歌山県高等学校体育連盟 理事長 山本明広 29
◆大会報告
平成26年度全国高等学校定時制通信制体育大会報告 (公財)全国高体連定通部部長 大西 修 33
【特集1】高校生に贈る言葉
      高校生の君たちへ 2008北京オリンピック陸上競技(4×100m リレー)
                      銅メダリスト ミズノトラッククラブ所属 末續慎吾 34
◆学習コーナー
 ◆連載6回 最終回◆
 体幹エクササイズ 〜複合的なエクササイズについて(荷重編)〜
   (独法)国立スポーツ科学センター・メディカルセンター 嶋直美 36

 ◆連載第2回◆
 高校生のためのスポーツ栄養学 〜試合前の栄養戦略を消化・吸収から考える〜
   管理栄養士日本体育協会公認スポーツ栄養士 鈴木いづみ 42
【特集2】世界にはばたく高校生
      私とバレーボール 金蘭会高等学校 宮部藍梨 46
      壁の向こうへ 熊本信愛女学院高等学校 古賀紗理那 49
◆大会紹介
平成26年度全国高等学校総合体育大会 冬季大会 駅伝・ラグビー・スキー・スケート 52
平成26年度第49回全国高等学校体育連盟研究大会紹介 徳島県高等学校体育連盟 56
◆名物指導者
生徒から学び成長する 日ノ本学園高等学校 田邊友恵 58
◆文部科学省だより
「平成26年度運動部活動指導者サミット」について
  文部科学省 スポーツ・青少年局 体育参事官付 教科調査官 高橋修一 60
◆いろいろだより
ブロック状況報告 各ブロック幹事県理事長 62
(公財)全国高等学校体育連盟 事務局通信 66
編集後記 編集委員 獅々倉聡・増渕敦人 68
■表紙写真 煌(きら)めく青春 南関東総体2014
写真提供: 株式会社P&P浜松・東京都実行委員会
  ↑このページの上へ

全国高体連ジャーナル Vol.27
【第27号】

掲載記事の訂正について

下記の箇所について誤りがありました。お詫びして訂正いたします。

・ P59  第92回全国高等学校ラグビーフットボール大会報告 (表題)

誤 第92

正 第93


・ P89  (公財)全国高体連 専門部長 (研究部 部長名)

誤 野口

正 野口

第27号 目次

写真による高体連活動報告 1

【特集1】インターハイマスコットキャラクター「ウイニンくん」誕生 2

公益財団法人全国高体連会長挨拶
南関東総体から始まる東京オリンピックへの道 小野力 18

◆(公財)全国高等学校体育連盟研究大会◆
研究大会概要 岐阜県高体連 20
運動部活動顧問を取り巻く現状と課題 〜東海4県の顧問意識調査から見えること〜
     愛知県立佐屋高等学校 山内俊幸 22

活性化委員会からの報告と提言
     (公財)全国高等学校体育連盟研究部 活性化委員長 中塚義実 26

高校サッカーにおける競技力の向上 (四中工サッカー部の取り組み)
〜部活動で育むたくましい心と体〜
     三重県四日市中央工業高等学校 樋口士郎 28

熊本県の運動部活動における健康・安全に関する一考察
     熊本県立水俣工業高等学校 谷村弘章 32

水球競技の普及と発展
     山口県立西京高等学校 神田久輝 36

指導・助言
     文部科学省 スポーツ青少年局 体育参事官付 教科調査官 石川泰成 38

RESPECT ―体育・スポーツ指導者が大切にしたいこと―
〜JFA2005年宣言の推進〜

     (公財)日本サッカー協会 田嶋幸三 40

次期研究大会の紹介 徳島県高体連 45

【特集2】世界にはばたく高校生
継続は力なり 愛知みずほ大学瑞穂高等学校 本郷理華 46

◆学習コーナー
◆連載5回◆
 体幹エクササイズ 〜複合的なエクササイズについて(マット編)〜
(独法)国立スポーツ科学センター・メディカルセンター 嶋直美 48

 ◆新連載◆
 高校生のためのスポーツ栄養学 〜総論・高校生スポーツ選手が身につけたい食スキル〜
管理栄養士日本体育協会公認スポーツ栄養士 鈴木いづみ 54
◆大会報告 平成25年度 全国高等学校総合体育大会 冬季大会
駅伝・ラグビー・スキー・スケート 58
◆名物指導者
同じ屋根の下 同じ釜の飯 埼玉栄高等学校 山田道紀 62
◆準備状況報告(第3報)
煌きらめく青春 南関東総体2014 東京都高体連 65
【特集3】高校生に贈る言葉
雪印メグミルクスキー部所属 2014ソチオリンピック スキージャンプ団体銅メダリスト 清水礼留飛 68
◆準備状況報告(第1報)
2015 君が創る 近畿総体 和歌山県高体連 70
◆優勝監督の声
優勝までの足跡 山形県立山形中央高等学校 椿央 74
◆高校生活動の声
補助役員をして 福島県立猪苗代高等学校 阿部美帆奈 78
補助役員を務めて 福島県立南会津高等学校 河西誠二郎 78
大会補助員をして 秋田県立小坂高等学校 木村大樹 79
補助役員を務めて 青森県立八戸西高等学校 新井山詩乃 79
フィギュア競技の補助員を務めて 青森県立三沢高等学校 佐藤斐菜 80
アイスホッケー大会の補助員として 青森県立八戸工業高等学校 笹本大河 80
◆文部科学省だより
「学校における体育活動中の事故防止のための映像資料」について
文部科学省 スポーツ青少年局体育参事官付 教科調査官 高橋修一 82
◆いろいろだより
ブロック状況報告 各ブロック幹事県理事長 86
平成26年度(公財)全国高体連役員・評議員等一覧 88
公益財団法人全国高等学校体育連盟情報 専務理事 石川惠一郎 90
編集後記 編集委員 相坂賢将・獅々倉聡 92

■表紙写真 平成25年度全国高等学校総合体育大会冬季大会
提供: 青森県実行委員会・福島県実行委員会
  ↑このページの上へ

全国高体連ジャーナル Vol.26
【第26号】

第26号 目次

写真による高体連活動報告 1

公益財団法人全国高体連会長挨拶
運動部活動における体罰根絶の実現に向けて 小野 力 10


【特集】高校生に贈る言葉
      陸上競技(長距離・マラソン)、挫折を乗り越えて得たもの 
      広島経済大学 尾方 剛 12

◆優勝監督の声
  ノーミスをめざして 佐賀女子高等学校 横川由美 16
  優勝への足跡 希望が丘高等学校 石田真太郎 18
◆高校生活動の声
  感 謝 大分県立大分鶴崎高等学校 仲元彩華 21
  高校生活動について 福徳学院高等学校 清水結衣 21
  苦手なことにも興味をもって 福岡県立修猷館高等学校 田中亮太郎 22
  北部九州総体推進委員を務めて 佐賀県立杵島商業高等学校 丸田亜実子 22
  高校生活動を終えて 長崎県立長崎西高等学校 森山玲子 23
◆大会報告
コカ・コーラ インターハイTwitter応援メッセージ募集と
  地元高校生による「熱闘リポーター」プログラム 日本コカ・コーラ(株) 24
2013 未来をつなぐ 北部九州総体 大分県高体連 26
◆準備状況報告(第2報)
煌(きら)めく青春 南関東総体2014 東京都高体連 30
◆大会報告
平成25年度全国高等学校定時制通信制体育大会報告 (公財)全国高体連定通部 33
◆学習コーナー
  ◆連載4回◆
  体幹エクササイズ 〜肩甲骨エクササイズについて〜
       (独法)国立スポーツ科学センター・メディカルセンター 嶋直美 34
◆大会紹介
平成25年度全国高等学校総合体育大会 冬季大会 駅伝・ラグビー・スキー・スケート 40
平成25年度第48回全国高等学校体育連盟研究大会紹介 岐阜県高体連 44
◆名物指導者
百折不撓の精神  文化学園大学杉並高等学校 佐藤智尚 46
◆文部科学省だより
体罰の根絶に向けてU 文部科学省 石川泰成 50
◆いろいろだより
ブロック状況報告 各ブロック幹事県理事長 52
公益財団法人全国高等学校体育連盟 情報 (公財)全国高体連 56
編集後記 編集委員 松谷茂・獅々倉聡 58
■表紙写真 2013 未来をつなぐ 北部九州総体
  ↑このページの上へ

全国高体連ジャーナル Vol.25
【第25号】

第25号 目次

写真による高体連活動報告 1

公益財団法人全国高体連会長挨拶
絆の強さに基づいた全国高校総体(インターハイ)の実現に向けて 平池徳見 12


◆(公財)全国高等学校体育連盟研究大会
研究大会概要 栃木県高体連 14
北海道高体連主催大会 参加者災害補償制度の導入の経緯と現状
       北海道札幌東豊高等学校 渡辺裕人 16

東日本大震災と岩手県高体連 〜県高校総体総合開会式と北東北総体への取り組みをめぐって〜
       岩手県立盛岡第三高等学校 岩手県高体連 松尾和彦 19

東京都高体連陸上競技専門部研究班の取り組みについて 〜東京国体へ向けての強化サポート〜
       巣鴨高等学校 黒木義郎 22

高校生の屋外環境下における水中運動が身体的変化に及ぼす影響について
       和歌山県立星林高等学校 山本喜一郎
       和歌山県立和歌山北高等学校 赤井聡文 26

人口最少県の未普及・小規模競技の活性化に関する研究
鳥取県立倉吉総合産業高等学校 河田拓也 28

高校生スポーツ選手の栄養と食事 〜食べることもトレーニングの一つ〜
宇都宮文星短期大学 鈴木いづみ 32

次期研究大会の紹介 岐阜県高体連 35

【特集1】世界にはばたく高校生
日々全力 埼玉栄高等学校 土井杏南 36
◆学習コーナー
◆連載3回◆
  体幹エクササイズ 〜アライメントチェック後の体幹エクササイズについて〜
     (独法)国立スポーツ科学センター・メディカルセンター 嶋直美 40
◆大会報告 平成24年度 全国高等学校総合体育大会冬季大会
駅伝・ラグビー・スキー・スケート 44
◆名物指導者
真の指導者をめざして
花咲徳栄高等学校 高坂拓也 48
◆高校生一人一役活動の声
開会式で歓迎の挨拶を述べて
北海学園札幌高等学校 工藤奈那 50
補助役員を務めて
北海学園札幌高等学校 細川美咲 50
「札幌インターハイ」を振り返る
東海大学付属第四高等学校 天野広也 50
スピードスケートインターハイの補助員をして
北海道釧路江南高等学校 山本航 51
大会補助員を通じて
武相高等学校 武庫啓太 52
補助員を通して学んだこと
北海道釧路工業高等学校 片山澪 52
 
【特集2】高校生に贈る言葉
君の本気は本物か
アルベールビル・リルハンメルオリンピックスキー・ノルディック複合団体金メダリスト 荻原健司 54
◆文部科学省だより
体罰の根絶に向けてT 文部科学省 石川泰成 56
◆準備状況報告(第3報)
2013 未来をつなぐ 北部九州総体 大分県高体連 60
◆準備状況報告(第1報)
煌めく青春 南関東総体2014 東京都高体連 63
 
【特集3】甦れ日本!高校生アスリート作文コンテスト
概要 67
講評 早稲田大学 友添秀則 67
夢へのキックオフ 東北学院高等学校 佐藤駿 68
震災体験とこれから 青森県立弘前実業高等学校 岩間弘将 70
いつか胸を張って〜僕の挑戦〜 岩手県立黒沢尻北高等学校 佐藤貴大 72
優秀賞受賞者の声 74
◆いろいろだより
ブロック状況報告 各ブロック幹事県理事長 76
平成25年度(公財)全国高体連役員・評議員等一覧 80
公益財団法人全国高等学校体育連盟情報 専務理事補佐 石川惠一郎 82
編集後記 編集委員 飯田道彦 84
■表紙写真 平成24年度全国高校総体第62回全国高等学校スキー大会
提供:北海道実行委員会
  ↑このページの上へ

全国高体連ジャーナル Vol.24
【第24号】

第24号 目次

写真による高体連活動報告 1

公益財団法人全国高体連会長挨拶
全国高校総体(インターハイ)が高校生の憧れの大会であり続けるために 三田清一 10


【特集1】世界にはばたく高校生
      苦悩の先 作新学院高等学校 萩野公介 12

◆学習コーナー
◆連載2回◆
  体幹エクササイズ アライメントチェックの方法について
(独法)日本スポーツ振興センター・国立スポーツ科学センター 嶋直美 16

◆2012 北信越かがやき総体 優勝監督の声
新潟インターハイに懸ける     新潟県立新潟県央工業高等学校 石川恵子 20
  夢への挑戦                         石川県立羽咋工業高等学校 瀧川明生 22

◆2012
北信越かがやき総体 高校生一人一役活動の声
活動を振り返って 新潟県立新潟江南高等学校 山中萌 26
全国高校総体を終えて 富山県立高岡商業高等学校 荒貝麻依子 26
「2012 北信越かがやき総体」を振り返って 石川県立金沢桜丘高等学校 中島大河 26
補助員をして感じたこと 福井県立鯖江高等学校 宮腰恭平 27
相撲競技の補助員を経験して 長野県須坂東高等学校 滝沢はづき 27
【特集2】女子サッカー競技
      北信越かがやき総体よりスタート!
      (公財)全国高体連 サッカー専門部 女子部 床爪克至 30
◆大会報告
「インターハイでつながる。」
コカ・コーラ インターハイ体験リポータープログラム  日本コカ・コーラ(株) 32
2012 北信越かがやき総体 新潟県高体連 34
◆準備状況報告(第2報)
2013 未来をつなぐ 北部九州総体 大分県高体連 38
◆大会報告
平成24年度全国高等学校定時制通信制体育大会報告 (公財)全国高体連定通部 41
◆大会紹介
平成24年度全国高等学校総合体育大会 冬季大会 駅伝・ラグビー・スキー・スケート 42
平成24年度第47回全国高等学校体育連盟研究大会紹介 栃木県高体連 46
◆文部科学省だより
学校における体育活動中の事故防止について 文部科学省 石川泰成 48
◆いろいろだより
ブロック状況報告 各ブロック幹事県理事長 50
公益財団法人全国高等学校体育連盟 情報 専務理事 梅村和伸 53
ロンドンオリンピック2012に出場した高校生の結果 55
編集後記 編集委員 松谷茂・獅々倉聡 56
■表紙写真 2012 北信越かがやき総体
提供:新潟県実行委員会 富山県実行委員会 石川県実行委員会
福井県実行委員会 長野県実行委員会
  ↑このページの上へ

全国高体連ジャーナル Vol.23
【第23号】

第23号 目次

写真による高体連活動報告 1

公益財団法人全国高体連会長挨拶
公益財団法人としての新たな出発  三田清一 12

◆(財)全国高等学校体育連盟研究大会◆
研究大会概要 鹿児島県高体連 14
東日本大震災と宮城県高体連 〜“非日常”からみえる可能性と課題〜
     宮城県高体連 鈴木秀利 16

高校生サッカー選手に必要な基礎体力を総合的に改善するためのボールを利用したトレーニングプログラムの検討
     鹿児島県立串良商業高等学校 義岡昌明 20

体操競技の技術進歩と安全性について 〜男子高校生の現状と課題〜
     福井県立鯖江高等学校 田野辺満 23

運動部活動の教育的意義に関する研究 〜本県教員の意識調査を通じて〜
     茨城県立水戸第三高等学校 浦井雅之 26

研究発表全体の講評 文部科学省 石川泰成 30

人を育む、心を育む 〜スポーツが社会を変える〜
     神戸製鋼コベルコスティーラーズ GM兼総監督 平尾誠二 34

次期研究大会の紹介 栃木県高体連 36

【特集1】世界にはばたく高校生
       公園の鉄棒から夢の舞台へ 名古屋経済大学市邨高等学校 寺本明日香 38

◆学習コーナー
  ◆連載1回◆
  体幹エクササイズの重要性について
       (独法)日本スポーツ振興センター・国立スポーツ科学センター 嶋直美 42
◆大会報告  平成23年度 全国高等学校総合体育大会 冬季大会
       駅伝・ラグビー・スキー・スケート 46
◆優勝監督の声
  初心を忘れるべからず 〜2年ぶりの頂点へ〜
       豊川高等学校 森 安彦 50
◆高校生一人一役活動の声
  スキーインターハイの競技補助員(アルペン競技前走係)を終えて
       山形県立山形中央高等学校 佐藤一樹 52
  インターハイクロスカントリー競技の進行をしてみて
       山形県立新庄北高等学校 治部美里 52
  スケートインターハイの補助員をして
       群馬県立前橋商業高等学校 福崎 海 53
  インターハイで表彰係をして
       群馬県立渋川女子高等学校 岩田優里 53
  アイスホッケー競技の補助員をして
       群馬県立渋川工業高等学校 橋柾道 54
◆文部科学省だより
スポーツ基本計画における学校の運動部活動 文部科学省 石川泰成 55
◆準備状況報告(第3報)
2012 北信越かがやき総体 新潟県高体連 59
◆準備状況報告(第1報)
2013 未来をつなぐ北部九州総体 大分県高体連 62
【特集1】甦れ日本!高校生アスリート作文コンテスト
概要 65
講評 早稲田大学 寒川恒夫 65
未来へ向かって 宮城県石巻高等学校 阿部彩果 66
震災を越えてー未来へのスリーポイントシュート 岩手県立黒沢尻北高等学校 佐藤 諒 68
奇跡の艇 岩手県立不来方高等学校 西野千種 70
優秀賞者の声 72
◆いろいろだより
ブロック状況報告 各ブロック幹事県理事長 76
平成24年度(公財)全国高体連役員・評議員等一覧 78
公益財団法人全国高等学校体育連盟 情報 専務理事 梅村和伸 80
ロンドンオリンピック2012へ派遣が決定された高校生アスリートの紹介 81
編集後記編集委員 斎藤明博 82
■表紙写真 平成23年度全国高校総体 冬季大会
提供: 毎日新聞社・長谷川昭男・日彰スポーツ通信・群馬県実行委員会
  ↑このページの上へ

全国高体連ジャーナル Vol.22
【第22号】

第22号 目次

写真による高体連活動報告 1

財)全国高等学校体育連盟会長挨拶 「高校生スポーツ」が日本再生をリードする
三田清一 10

【特集1】高校生に贈る言葉
      ピンチに負けるな!挑戦を続けよう
第39代WBA世界スーパーフェザー級チャンピオン 内山高志 12

【特集2】世界にはばたく高校生
     
「夢」を「現実」にする日まで 三重県立いなべ総合学園高等学校
      高橋侑希 14

◆学習コーナー
◆連載6回◆(最終回)
本番に強くなる

  イメージトレーニング(視覚化のテクニック)  福島大学 教授 白石 豊 18

◆連載6回◆(最終回)
スポーツとアンチ・ドーピング

  (公財)日本アンチ・ドーピング機構 小林大祐 22

◆2011 熱戦再来 北東北総体 優勝監督の声
  地元インターハイでの全国制覇 青森山田高等学校 藤田真人 26
  優勝までの足跡            岩手県立福岡高等学校 和田健利 28
◆2011 熱戦再来 北東北総体 高校生一人一役活動の声
  大会を終えて 青森県立青森高等学校 越後奈央子 32
  かけがえのない経験 青森県立板柳高等学校 笹森みちこ 32
  2年間の軌跡 青森県立田名部高等学校 松山大介 32
  一人一役活動を振り返って 青森県立八戸高等学校 鈴木雅人 33
  小さくても大切なこと 岩手県立盛岡第三高等学校 佐々木尚之 33
  IHヨット競技で放送を担当して 秋田県立本荘高等学校 菅原実歩 34
◆大会報告
コカ・コーラ インターハイ体験リポータープログラム  日本コカ・コーラ(株) 36
「2011熱戦再来北東北総体」 がんばろう!東北 〜高校生の大会外活動〜(財)全国高体連 40
2011 熱戦再来 北東北総体  青森県高体連 42
◆準備状況報告(第2報)
2012 北信越かがやき総体  新潟県高体連 46
◆大会報告
平成23年度全国高等学校定時制通信制体育大会報告 (財)全国高体連定通部 49
大会紹介
平成23年度全国高等学校総合体育大会冬季大会 駅伝・ラグビー・スキー・スケート 50
平成23年度第46回全国高等学校体育連盟研究大会紹介 鹿児島県高体連 52
名物指導者
高校日本一のチーム作り ―インターハイ男女団体優勝―       三重高等学校 垂髪隆一 54
文部科学省だより
スポーツ基本計画の策定について  文部科学省 石川泰成 58
◆いろいろだより
ブロック状況報告 各ブロック幹事県理事長 62
毎日新聞コラム
インターハイ北東北大会から―震災とスポーツ  毎日新聞東京本社運動部長 野村隆宏  67
財団法人全国高等学校体育連盟情報  専務理事 梅村和伸 68
編集後記 編集委員 松谷茂・飯田道彦 70
■表紙写真 2011熱戦再来北東北総体

提供:青森県実行委員会 岩手県実行委員会 秋田県実行委員会

  ↑このページの上へ

全国高体連ジャーナル Vol.21
【第21号】

第21号 目次

写真による高体連活動報告 1

財団法人全国高体連会長挨拶

インターハイから東日本大震災被災地復興へのメッセージを! 三田清一 10

◆(公財)全国高等学校体育連盟研究大会◆
研究大会概要
 兵庫県高体連 12
高体連活動に新しい意義と価値を見出す広島風アプローチ 〜感動発信!広島県高校生レポーターキャラバンがつむぐスポーツコミュニティー〜
     広島県高体連 14

運動部活動と社会人育成 〜社会人基礎力をはじめとする社会のニーズと運動部活動の方向性〜
     千葉県高体連研究部 基本問題研究班 17

生徒の自主性を促す実践 〜ウエイトリフティング競技による試み〜
     松商学園高等学校 牛山成剛 20

運動部活動顧問のための安全対策 マニュアルの発刊とその効果 〜利用状況調査・分析と課題〜
     北海道高体育連 研究部北海道北広島西高等学校 南原賢二 24

「馬術」不毛の地での戦い 〜競技力の上をいく何かを求めて〜
     高知県立幡多農業高等学校 小山 創 27

研究発表全体の講評 文部科学省 佐藤 豊 30

『現代の名工』世界に通じるシューズ作り 〜金メダリストを支えたシューズに込めた思い〜
     株式会社ミムラボ社長 アディダス専属アドバイザー 三村仁司 34

次期研究大会の紹介 鹿児島県高体連 40

【特集1】世界にはばたく高校生
     今までの私と、これから・・・ 埼玉県立大宮東高等学校 奥原希望 42

◆学習コーナー
◆連載5回◆
本番に強くなる〜実力発揮のためのメンタルトレーニング その5〜

  岡田武史監督のチームづくりに学ぶ「心の育て方」 2 福島大学 教授 白石 豊 45

◆連載第5回◆
スポーツとアンチ・ドーピング

  (公財)日本アンチ・ドーピング機構 マネージャー 教育・啓発担当 小野多恵子 49


【特集2】高校生に贈る言葉
スポーツから育つ心

  スピードスケート元バンクーバー・トリノオリンピック選手
日本電産サンキョー株式会社スケート部コーチ 吉井小百合 52

◆大会報告 平成22年度 全国高等学校総合体育大会冬季大会

  駅伝・ラグビー・スキー・スケート 54

◆優勝監督の声
全国大会3連覇 全員で勝ち取った日本一

  駒澤大学附属苫小牧高等学校 中野明彦 58

◆高校生一人一役活動の声
  インターハイに参加して 岩手県立平舘高等学校 佐藤菜月 60
  全国高校総体を通して感じたこと 岩手県立平舘高等学校 藤森夏美 60
  全国高校総体に参加して 岩手県立平舘高等学校 角舘花穂 60
  大会補助役員を務めて 長野県軽井沢高等学校 木内琢真 61
  高校生の風 長野県長野商業高等学校 近藤里桜 61
  一つ一つ、一瞬一瞬 長野市立長野高等学校 平林奈緒 62
◆文部科学省だより
地域スポーツ人材を活用した運動部活動等推進事業 文部科学省 石川泰成 63
◆準備状況報告(第3報)
2011 熱戦再来 北東北総体 開催県高体連 66
◆準備状況報告(第1報)
2012 北信越かがやき総体 新潟県高体連 70
◆いろいろだより
ブロック状況報告 各ブロック幹事県理事長 74
平成23年度(財)全国高体連役員・評議員等一覧 76
財団法人全国高等学校体育連盟情報 専務理事 梅村和伸 79
編集後記 編集長 梅村和伸 80
■表紙写真 平成22年度全国高校総体 冬季大会

提供: 毎日新聞社・N.STAFF-PHOTO・実行委員会・長野県実行委員会

  ↑このページの上へ

全国高体連ジャーナル Vol.20
【第20号】

第20号 目次

写真による高体連活動報告 1

財団法人全国高体連会長挨拶 時代のニーズに即応した高体連事業を推進する 三田清一 10

【特集1】全国高体連ジャーナル創刊10周年(第20号発行)への祝辞
     「全国高体連ジャーナル」第20号及び発行10周年の記念に寄せて
     〜ゴーゴー・タックル&トライ〜 神奈川県知事 松沢成文 12
     高校生に贈ることば〜目標を高く掲げ、達成感を自信に繋ごう〜
       全国高等学校長協会会長 青山彰 13

【特集2】世界にはばたく高校生
     私とソフトボール 福岡県立小倉商業高等学校 岡村奈々 14

◆学習コーナー 
◆連載四回◆
本番に強くなる〜実力発揮のためのメンタルトレーニング その4〜

岡田武史監督のチームづくりに学ぶ「心の育て方」1  福島大学 教授 白石 豊 18

◆連載第四回◆
スポーツとアンチ・ドーピング

(財)日本アンチ・ドーピング機構 マネージャー 教育・啓発担当 小野多恵子 22

◆連載第四回◆
雷被害から身を守るには  大阪大学大学院 教授 河ア善一郎 26 
◆美ら島沖縄総体2010優勝監督の声
  世界レベルの記録を目指して       沖縄県立南部工業高等学校 屋良博之 28
  全員で挑んだ全国制覇               沖縄県立知念高等学校 大城珠江 30
◆美ら島沖縄総体2010高校生一人一役活動の声
  私を成長させた「美ら島沖縄総体2010」 沖縄県立名護高等学校 平良唯 34
  「美ら島沖縄総体」ありがとう 沖縄県立具志川高等学校 上門幹弥 34
  心やさしい皇太子殿下に導かれて  沖縄県立八重山高等学校高 宮城ほたる 35
  「美ら島沖縄総体」ありがとう 沖縄県立豊見城高等学校 池村愛美 35
  あっという間の「美ら島沖縄総体2010」 沖縄県立真和志高等学校 平良礼 36
  友情の花伝達式に参加して 沖縄県立南部農林高等学校 花城勝弥 36
  友情の花よ永遠に  沖縄県立南部農林高等学校 照喜名有介 37
  「2011熱戦再来北東北総体」の成功を祈って 沖縄県立南部農林高等学校 小坂国慶 37
◆大会報告
美ら島沖縄総体2010 沖縄県高体連 38
◆準備状況報告(第2報)
2011 熱戦再来 北東北総体 青森県高体連 42
◆大会報告
平成22年度全国高等学校定時制通信制体育大会報告 (財)全国高体連定通部 47
◆大会紹介
平成22年度全国高等学校総合体育大会冬季大会 駅伝・ラグビー・スキー・スケート 48
平成22年度第45回全国高等学校体育連盟研究大会紹介 兵庫県高体連 50
◆文部科学省だより
スポーツ立国戦略と学校スポーツ   文部科学省 佐藤豊 52
◆いろいろだより
ブロック状況報告 各ブロック幹事県理事長 56
財団法人全国高等学校体育連盟 情報  専務理事 梅村和伸 60
編集後記 編集委員 斎藤明博・外ア学 62
■表紙写真 美ら島沖縄総体2010 都道府県選手団
提供:沖縄県実行委員会
  ↑このページの上へ

全国高体連ジャーナル Vol.19
【第19号】

第19号 目次

写真による高体連活動報告 1

財団法人全国高体連会長挨拶 高校生の心を育む高体連 三田清一 10

(公財)全国高等学校体育連盟研究大会
研究大会概要 山形県高体連 12
どんげかしたい宮崎県の部活動 〜顧問支援ハンドブックの作成と活用〜
宮崎県高体連 調査研究委員 宮崎県立日南高等学校 川口真紀 14

複数校合同運動部活動の成果と課題に関する研究 
〜ラグビー専門部の取り組みから見えるもの〜
東京都高体連研究部・同ラグビー専門部 帝京高等学校 嶋崎雅規 20

今どきの朝食&サプリ 〜高校生の朝食・サプリメント摂取状況調査〜   
岐阜県高体連研究委員会 岐阜県立大垣東高等学校 大橋和彦 26

研究発表全体の講評 文部科学省 佐藤 豊 32

あきらめなければ、夢はかなう 〜陸上人生20年の軌跡〜
北京オリンピック 陸上競技 銅メダリスト 朝原宣治 36

◆研究部より第2報◆
研究部・研究大会の活性化に向けて
(財)全国高体連研究部長 山ア廣道・
活性化プロジェクト委員長 中塚義実 44

次期研究大会の紹介 兵庫県高体連 46

◆学習コーナー 
 ◆連載第三回◆
 本番に強くなる〜実力発揮のためのメンタルトレーニング
      目標達成の技術  福島大学 教授 白石 豊 48

◆連載第三回◆
 スポーツとアンチ・ドーピング
      (財)日本アンチ・ドーピング機構 マネージャー 教育・啓発担当 小野多恵子 52

◆連載第三回◆
 雷被害から身を守るには  大阪大学大学院 教授 河ア善一郎 55
 夏の部活動と水分摂取   群馬大学 教授 坂本雅昭 57
【特集】高校生に贈る言葉
     バンクーバーオリンピック・アルペンスキー日本代表選手 皆川賢太郎 60
◆準備状況報告(第3報)
美ら島沖縄総体2010 沖縄県高体連 64
◆準備状況報告(第1報)
2011 熱戦再来 北東北総体 青森県高体連 66
◆大会報告 平成21年度 全国高等学校総合体育大会冬季大会
      駅伝・ラグビー・スキー・スケート 69
◆優勝監督の声
全国大会2連覇 プレッシャーとの闘い そして真の日本一へ
      白樺学園高等学校 アイスホッケー部 監督 湊谷匡晃 72
◆高校生一人一役活動の声
  歓迎の挨拶をして 北海道富良野緑峰高等学校 鎌田孝平 74
  全国高等学校スキー大会補助役員としての想い出 北海道富良野緑峰高等学校 稲 瑞希 74
  補助役員を務めて 北海学園札幌高等学校 山田紗夕梨 75
  笑顔が励み 北海道釧路明輝高等学校 脇坂花衣 75
  大会運営に携わって 北海道釧路北陽高等学校 我妻鈴緒奈 76
  インターハイに関わって 武修館高等学校 木田恭梧 76
◆名物指導者
ハンドボールを通して人間形成を図る 興南学園興南高等学校ハンドボール部監督 黒島宣昭 78
◆文部科学省だより
世界の青少年スポーツ振興の中の運動部活動 文部科学省 佐藤 豊 82
◆いろいろだより
ブロック状況報告 各ブロック幹事県理事長 86
平成22年度(財)全国高体連役員・評議員等一覧 88
財団法人全国高等学校体育連盟情報 専務理事 梅村和伸 91
編集後記 編集委員 福田富夫 92
■表紙写真 平成21年度全国高等学校総合体育大会 男子第60回全国高等学校駅伝競走大会
提供:毎日新聞社
  ↑このページの上へ

全国高体連ジャーナル Vol.18
【第18号】

第18号 目次

写真による高体連活動報告 1

財団法人全国高体連会長挨拶 高校生アスリートの躍動を創出する 三田清一 10

【特集】世界にはばたく高校生

「夢」、をかなえるために…  羽衣学園高等学校 山田明季 12

◆名物指導者
カヌーが世界を広げてくれる 
京都府立久美浜高等学校カヌー部顧問 (社)日本カヌー連盟 ジュニアチーム監督 坂東美紀 16
◆学習コーナー 
 ◆連載第二回◆
 本番に強くなる〜実力発揮のためのメンタルトレーニング その2
 内的プレッシャー克服法 感情コントロールのテクニック

福島大学 教授 白石豊 22

 ◆連載第二回◆
 スポーツとアンチ・ドーピング

(財)日本アンチ・ドーピング機構 マネージャー 教育・啓発担当 小野多恵子 26

 ◆連載第二回◆
 雷被害から身を守るには  大阪大学大学院 教授 河ア善一郎 30

◆2009近畿まほろば総体 優勝監督の声
凛として文武両道 長崎県立島原高等学校 渡邉孝経 32
夢の続き 秀明英光高等学校 阪幸信 34
◆2009近畿まほろば総体 高校生一人一役活動の声
 まほろば総体で得たもの 奈良県立郡山高等学校 前野慎太朗 40
 希望の重み 帝塚山高等学校 鉄東美穂 40
 補助員を担当して得られたもの 奈良市立一条高等学校 山下大輝 41
 「もてなし活動」を終えて 奈良県立桜井高等学校 森寛恵 41
 サンプリング係を担当して 奈良県立法隆寺国際高等学校 奥本凌 42
 記録センター係を担当して 天理教校学園高等学校 平本華代 42
◆準備状況報告(第2報)
美ら島沖縄総体2010 沖縄県高体連 44
◆大会報告
2009近畿まほろば総体 奈良県高体連 48
◆大会報告
平成21年度全国高等学校定時制通信制体育大会報告 (財)全国高体連定通部 52
◆大会紹介
平成21年度全国高等学校総合体育大会冬季大会紹介  駅伝・ラグビー・スキー・スケート 54
平成21年度第44回全国高等学校体育連盟研究大会紹介  山形県高体連 56
◆研究部より
研究部・研究大会の活性化に向けて 
東京都立清瀬高等学校長 山ア廣道・筑波大学附属高等学校教諭 中塚義実 58
◆文部科学省だより
日本の青少年スポーツ振興の方向性を探る 文部科学省 佐藤豊 62
◆いろいろだより
ブロック状況報告 各ブロック幹事県理事長 66
編集後記 編集委員 飯野洋一・永井一博 70
■表紙写真 平成21年度全国高等学校総合体育大会 2009近畿まほろば総体 総合開会式
  ↑このページの上へ

全国高体連ジャーナル Vol.17
【第17号】

第17号 目次

写真による高体連活動報告 1

財団法人全国高体連会長挨拶 運動部活動の教育的意義の重要性 三田清一 10

◆(公財)全国高等学校体育連盟研究大会◆

研究大会概要 岡山県高体連 12
「少年期における望ましい競技力強化のあり方」とは 〜本県運動部の活動の現状を踏まえて〜
玉野市立玉野備南高等学校 森本道理 14

鍼灸マッサージのニーズと今後の活用 〜部活動におけるスポーツ傷害と体調管理の実態に関するアンケート調査から〜
石川県立盲学校 上原 崇 18

レスリング競技の普及について 〜普及から強化へ・強化から普及へ〜
滋賀県立栗東高等学校 田中秀人 22

研究発表全体の講評 文部科学省 佐藤 豊 26

競技力向上における、ゆる体操の心身両面での意義と効果
〜ゆるトレーニングの段階的導入〜
運動科学総合研究所 所長 高岡英夫 28

次期研究大会の紹介 山形県高体連 34

◆学習コーナー

◆連載第一回◆
本番に強くなる〜実力発揮のためのメンタルトレーニング〜

福島大学 教授 白石 豊 36

◆連載第一回◆
スポーツとアンチ・ドーピング

(財)日本アンチ・ドーピング機構 マネージャー 教育・啓発担当 小野多恵子 40

◆連載第一回◆
雷被害から身を守るには  大阪大学大学院 教授 河ア善一郎 44

【特集1】高校生に贈る言葉

出会い (財)全日本スキー連盟 専任コーチ 河野孝典 46

【特集2】世界にはばたく高校生

これまでと今、そしてこれから 長野県白馬高等学校3年 渡部善斗 48

大会報告  平成20年度 全国高等学校総合体育大会冬季大会

駅伝・ラグビー・スキー・スケート 50

◆優勝監督の声
「悔しさと失敗の積み重ね」その経験で得た勝利

佐久長聖高等学校 駅伝部監督 両角 速 54

◆高校生一人一役活動の声
 インターハイの補助員を終えて 長野県白馬高等学校 田中真衣 58
 大会運営に携わって 長野県白馬高等学校 西澤美穂 58
 補助役員を務めて得たもの  岐阜県立恵那南高等学校 勝あやめ 59
 全国高校総体スケート大会(フィギュアスケート)の補助役員を経験して 

広島山陽学園山陽高等学校 平岡 良 59

 インターハイの運営に携わって 北海道帯広農業高等学校 若原 慎 60
【特集3】「心をつむいだフィギュア・インターハイ」

広島ビッグウェーブに感動のWAVE!— 広島県高体連 事務局長 尾崎隆枝 62

◆文部科学省だより
これからの高等学校保健体育科・体育科の展望と期待 文部科学省 佐藤 豊 54
◆名物指導者
自転車競技の神様 —私を導いたもの— 奈良県立榛生昇陽高等学校自転車競技部監督

徳地末広 68

◆準備状況報告(第3報)
2009近畿まほろば総体 奈良県高体連 72
◆準備状況報告(第1報)
美ら島沖縄総体2010 沖縄県高体連 74
◆いろいろだより
ブロック状況報告 各ブロック幹事県理事長 78
主催・共催・後援大会紹介 82
平成21年度(財)全国高体連役員・評議員等一覧 84
編集後記 編集長 梅村和伸 86
■表紙写真 平成20年度全国高等学校スケート競技(フィギュア)選手権大会

提供:ALL SPORTS COMMUNITY・広島県実行委員会

  ↑このページの上へ

全国高体連ジャーナル Vol.16
【第16号】

目次と掲載記事の訂正について

下記の箇所について誤りがありました。お詫びして訂正いたします。

・目次

誤 勇往邁進 - 全国制覇 19 回の軌跡 -
霞ヶ浦高等学校 大澤

正 霞ヶ浦高等学校 大澤


誤 ◆文部科学省だより
これからの体育・保体育

正 これからの体育・保体育


・ P21  優勝監督の声

誤 霞ヶ浦高等学校 大澤

正 霞ヶ浦高等学校 大澤


第16号 目次

写真による高体連活動報告 1

財団法人全国高等学校体育連盟会長挨拶 高体連と部活動の充実 坂田敬一 10

【特集】世界にはばたく高校生

「夢」そして「目標」を持って…  春日部共栄高等学校 星奈津美 12

【特集】

北京パラリンピックと視覚障害者スポーツ 東京都立文京盲学校 三浦真珠 15

北京パラリンピックに出場して 東京都立文京盲学校 澤田優蘭 16

【特集】「彩夏到来 08 埼玉総体」優勝監督の声

首の皮一枚つながった勝利 群馬県立前橋商業高等学校 本宮万記弘 18

勇往邁進-全国制覇 -19回の軌跡- 霞ヶ浦高等学校 大澤友博 21

【特集】「彩夏到来 08 埼玉総体」高校生一人一役活動の声

彩夏到来 08 埼玉総体高校生一人一役活動 埼玉県実行委員会委員長としてのインターハイ
埼玉県立所沢高等学校 松田拓磨 26

真夏の百花繚乱 春日部共栄高等学校 箱田陽子 26

彩夏到来 08 埼玉総体を経験して 埼玉県立志木高等学校 村田駿 27

手作り記念品「無事カエル」について 埼玉県立久喜北陽高等学校 小島愛理 27

最高の思い出になった式典アナウンサー 星野高等学校 尾島杏弥 28

開会式演技を終えて 埼玉栄高等学校 青島みなみ 28

ありがとうインターハイ 埼玉県立松山高等学校 佐久間輝 29

埼玉総体を通じて 埼玉県立川越総合高等学校 崎濱蓮椰 29

【特集】2002茨城総体一人一役OB会

茨城からつながる熱い想い 澤畑明宏 30

一人一役活動に関わり続けるわけ 吽野あすか 32

仲間とのつながり 岩下隆治 33

◆名物指導者
振り返れば、幸せな空手道人生 東大阪大学敬愛高等学校 山田ゆかり 36
◆大会報告
彩夏到来 08 埼玉総体埼玉県高体連 42
競技種目別大会参加者数・参加校数・観客数 (財)全国高体連事務局 44
全国高校総合体育大 会団体入賞校一覧 (財)全国高体連事務局 45
◆準備状況報告(第2報)
2009近畿まほろば総体 奈良県高体連 46
◆大会報告
平成20年度全国高等学校定時制通信制体育大会報告 前畑光男 49
◆大会紹介
平成20年度全国高等学校総合体育大会冬季大会紹介 駅伝・ラグビー・スキー・スケート 50
平成20年度第43回全国高等学校体育連盟研究大会紹介 岡山県高体連 54
◆文部科学省だより
これからの体育・保健体育 =新学習指導要領改訂の背景= 文部科学省 佐藤 豊 56
◆いろいろだより
ブロック状況報告 各ブロック幹事県理事長 62
編集後記編集委員福田富夫・加藤俊文 66
*学習コーナー「スポーツ医学の基礎」は休載いたします。
■表紙写真 平成20年度彩夏到来 08 埼玉総体
(提供:埼玉新聞社 /埼玉県実行委員会)
  ↑このページの上へ

全国高体連ジャーナル Vol.15
【第15号】

掲載記事の訂正について

下記の箇所について誤りがありました。お詫びして訂正いたします。

・P75 評議員表中の関東ブロックの栃木県・会長

誤 森島 賢二
正 森島 堅二


第15号 目次

写真による高体連活動報告 1

財団法人全国高体連会長挨拶 高体連の広がる役割 坂田敬一 10

【特集】(公財)全国高等学校体育連盟研究大会

研究大会概要 石川県高等学校体育連盟 12


ハンドボールで勝つための戦略〜効果と効率を考えた優先順位〜
           小松市立高等学校 古橋幹夫 14

インターハイにおける救急医療体制について〜傷病者数の推移から〜
           埼玉県立鷲宮高等学校 安藤尚弘 20

チャレンジ!大分〜ホッケー競技の普及・発展について〜
           大分県立森高等学校 清竹久美香 24

研究発表全体の講評 文部科学省 佐藤 豊28

世界へ!夢・未来をつなげる一貫指導〜願わなければ叶わない〜
           アテネ五輪ウエイトリフティング日本代表監督 菊田三代治 30

次期研究大会の紹介 岡山県高等学校体育連盟 38

◆学習コーナー スポーツ医学の基礎◆連載第十一回◆
「目標設定をいかにするか」 慶應義塾大学教授医学博士 大西祥平 40
◆大会報告 平成19年度 全国高等学校総合体育大会冬季大会
駅伝・ラグビー・スキー・スケート 44
【特集】優勝監督の声
「ありがとう」は魔法の言葉 〜広木と共に楽しんだ〜
     東福岡高等学校 ラグビーフットボール部 監督 谷崎重幸 48
【特集】高校生一人一役活動の声
式典の準備・運営に携わって 新潟県立六日町高校 式典担当 清水祐作 50
大会補助役員を終えて 新潟県立十日町高校 中島美里 50
全国高等学校スキー大会を撮影して 新潟県立小千谷高校写真部 佐藤翔子 51
翔け氷上の勇者たちこの甲斐の地で 山梨県立吉田高校 長田さやか 51
得たもの 甲府市立甲府商業高校 篠原理恵 52
補助役員を務めて 山梨県立甲府東高校 八木仁美 52
◆文部科学省だより
これからの運動部活動の展望と期待 文部科学省 佐藤 豊 54
◆準備状況報告(直前情報)
彩夏到来08埼玉総体 埼玉県高体連 60
◆準備状況報告(第1報)
2009近畿まほろば総体 奈良県高体連 62
【特集】運動部活動の安全・安心のために
北海道高体連研究部委員長 北海道札幌月寒高等学校教諭 菅原史彦 68
◆いろいろだより
ブロック状況報告各ブロック県理事長 70
主催・共催・後援大会紹介 72
平成20年度(財)全国高体連役員・評議員等一覧 74
編集後記 編集委員 小林和夫・柳川典昭 78

■表紙写真 平成19年度全国高等学校スケート競技・アイスホッケー競技選手権大会
         (山梨県実行委員会提供)
  ↑このページの上へ

全国高体連ジャーナル Vol.14
【第14号】

第14号 目次

写真による高体連活動報告 1

財団法人全国高体連会長挨拶 高校生のための高体連 坂田敬一 10

【特集】「2007青春・佐賀総体」優勝監督の声

感謝と成長 金沢学院東高等学校 大澤恵介 12

練習は裏切らない 〜創部18年の奇跡〜 香川県立多度津工業高等学校藤田昌士 14

【特集】「2007青春・佐賀総体」高校生の一人一役活動の声

2007青春・佐賀総体高校生一人一役活動実行委員会委員長として
佐賀県立佐賀工業高等学校 井上涼太 18

一期一会ともてなしのこころ 佐賀県立伊万里高等学校 野中志保 18

かけがえのない経験 佐賀県立神埼高等学校 石井晃一 19

「青春・佐賀総体」を振り返って 佐賀女子短大付属佐賀女子高等学校 三浦彩加 20

佐賀の歴史を再認識 佐賀県立佐賀北高等学校 龍 明良 20

「君色の風にのせて」 佐賀県立唐津東高等学校 坂田光輝 21

【特集】座談会

「2007青春・佐賀総体」を降り返って 24

【特集】現役高校生へ贈る言葉

高校生アスリートへの激励メッセージ 大阪ガス(株)陸上競技部 朝原宣治 34

◆名物指導者
38年間を振り返って 静岡県立下田南高等学校 平山晃人 36
◆学習コーナー
スポーツ医学の基礎◆連載第十回◆
「アンチ・ドーピング活動とスポーツ」〜サプリメントについてあらためて考えてみましょう〜
慶應義塾大学教授 医学博士 大西祥平 42
◆準備状況報告(第2報)
彩夏到来 08 埼玉総体 埼玉県高体連 49
◆大会報告
2007青春・佐賀総体 佐賀県高体連 55
競技種目別大会参加者数、参加校数及び観客数 (財)全国高体連事務局 57
全国高校総合体育大会 団体入賞校一覧 (財)全国高体連事務局 58
平成十九年度全国高等学校定時制通信制体育大会報告 東京都立飛鳥高等学校 前畑光男 59
◆大会紹介
平成十九年度
全国高等学校総合体育大会 冬季大会紹介
駅伝・ラグビー・スキー・スケート 60
平成十九年度
第42回全国高等学校体育連盟研究大会紹介 石川県高体連 62
◆文部科学省だより
「子どもの体力向上実践事業」に見る体力向上への期待 文部科学省 佐藤 豊 64
ブロック状況報告 各ブロック幹事県理事長 70
編集後記 専務理事 梅村和伸 78

■表紙写真 2007青春・佐賀総体(佐賀県実行委員会提供)
  ↑このページの上へ

全国高体連ジャーナル Vol.13
【第13号】

第13号 目次

写真による高体連活動報告 1

財団法人全国高体連会長挨拶 高体連と部活動 坂田敬一 10

【特集】(公財)全国高等学校体育連盟研究大会

研究大会概要 茨城県高等学校体育連盟 12

選手は指導者からの言葉かけをどのように受け止めるのか
                          〜選手のタイプ別に見た考察〜
茨城県高等学校体育連盟研究部 茨城県立取手第一高等学校 明珍直樹 14

日常に埋め込まれた過失の発見  〜事故を予見する視点〜
 千葉県高等学校体育連盟研究部千葉県立市川東高等学校 秋元秋代司 18

東京都におけるユースサッカーリーグの実践報告
〜健全なスポーツ観にもとづくスポーツライフ実現のために〜
筑波大学附属高等学校 中塚義実 22

研究発表全体の講評   文部科学省 佐藤 豊 28

より高いレベルを求めて  〜愛があるなら叱りなさい〜
井村シンクロクラブ代表・アテネ五輪シンクロナイズドスイミング・日本代表ヘッドコーチ井村雅代 30

現場でできるケガ予備軍テスト法
清泉クリニック整形外科・スポーツ医学センター施設長 脇元幸一 34

次期研究大会開催要項   石川県高等学校体育連盟 40

【特集】優勝監督の声

伝統と根性  長野県飯山南高等学校 高橋幸一郎 42

総合優勝が教えてくれたこと  武相高等学校 藤村伸明 44

【特集】世界にはばたく高校生

今の僕…それはたくさんの支えから 近畿大学附属高等学校3年 入江陵介 46

◆学習コーナー スポーツ医学の基礎◆連載第九回◆
「日常生活管理における大切なポイントの整理」 慶應義塾大学教授医学博士 大西祥平 50
◆大会報告 平成18年度全国高等学校総合体育大会冬季大会
駅伝・ラグビー・スキー・スケート 55
◆文部科学省だより
次代を担う自立した青少年の育成に向けて=運動部活動の果たす意義と役割=
文部科学省 佐藤 豊 62
◆準備状況報告(第3報)
2007 青春・佐賀総体 佐賀県高体連 62
◆準備状況報告(第1報)
彩夏到来 08 埼玉総体 埼玉県高体連 66
ブロック状況報告  各ブロック県理事長 70
◆いろいろだより
(財)全国高体連諸会議報告 専務理事梅村和伸 78
編集後記 編集委員 森島幸男・加藤俊文 86

■表紙写真 平成18年度冬季総体第56回全国高等学校スキー大会(富山県件実行委員会提供)
  ↑このページの上へ

全国高体連ジャーナル Vol.12
【第12号】

掲載記事の訂正について

下記の箇所について誤りがありました。お詫びして訂正いたします。

・P49 平成19年度全国高等学校総合体育大会「競技種目別競技会場一覧」表中のウェイトリフティング(男)競技会場

誤 八の博記念堂
正 の博記念堂

第12号 目次

写真による高体連活動報告 1

財団法人全国高体連副会長挨拶高体連活動の意識改革 前田嘉昭 10

【特集】「06総体THE近畿」優勝監督の声

地域の歴史と、先輩が支える小杉柔道
富山県立小杉高等学校二瀬貴之 12

為せばなる日本一どうせやるなら世界一
埼玉栄高等学校堀出一夫 14

人間形成が目的である
鹿屋中央高等学校 岩切浩也 18

【特集】「06総体THE近畿」に関わった高校生の声

私を変えた「06総体THE近畿」
大阪信愛女学院高等学校 樋口由華 22

「06総体THE近畿」が私にくれたもの
大阪府立枚方高等学校 豊田智子 22

「最後の夏」 大阪府立阪南高等学校 八木智子 23

「心に残る涙」 大阪市立高等学校 竹沢阿沙子 23

【特集】

新種目カヌー競技 06総体・山梨からスタート
カヌー専門部委員長 春園長公 26

【特集】

もっと魅せたい自転車競技 岸和田市公営競技事業所所長 根耒慶悟 28

◆名物指導者
逆転の発想 神奈川県立金沢総合高等学校 星澤純一 30
◆学習コーナースポーツ 医学の基礎◆連載第八回◆ 「競技選手のコンディショニングチェックとして」 ー睡眠の大切さー
慶應義塾大学教授 医学博士 大西祥平 36
◆大会報告
06総体THE近畿 大阪高体連 40
競技種目別大会参加者数、参加校数及び観客数 (財)全国高体連事務局 43
全国高校総合体育大会 団体入賞校一覧 (財)全国高体連事務局 44
◆準備状況報告(第2報)
2007青春・佐賀総体 佐賀県高体連 45
◆大会紹介
平成十八年度 全国高等度学校総合体育大会冬季大会紹介
駅伝・ラグビー・スキー・スケート 52
平成十八年度  第41回全国高等学校体育連盟研究大会紹介 茨城県高体連 54
◆文部科学省だより
スポーツ振興基本計画の見直しと学校体育の改善・充実について 文部科学省 佐藤豊 56
ブロック状況報告 各ブロック幹事県理事長 62
◆いろいろだより
(財)全国高体連諸会議報告 専務理事 梅村和伸 68
編集後記
編集委員
小林和夫・柳川典昭 72
  ↑このページの上へ

全国高体連ジャーナル Vol.11
【第11号】

第11号 目次

写真による高体連活動報告 1

財団法人全国高体連会長挨拶 高体連活動の充実発展 天沼照夫 10

【特集】
(公財)全国高等学校体育連盟研究大会

研究大会概要 (財)全国高体連事務局 12

自立した選手づくりを目指して 14
〜自分が変わらなければ選手は変わらない〜
山口県高等学校体育連盟
山口県立華陵高等学校 吉兼敦生

充実したスポーツ活動をサポートする『食事・栄養』について 18
宮崎県高等学校体育連盟調査研究委員会
宮崎県立宮崎北高等学校園田浩二

活動の楽しさと 部活動加入率の関わり 22
〜部活動の楽しさとは何か〜
山形県高等学校体育連盟研究部
山形県教育庁庄内教育事務所野崎 剛

研究発表全体の講評 文部科学省 今関豊一 28

遥かなる夢に向かって〜限りなき挑戦〜 30
山梨学院大学法学部教授
陸上競技部監督上田誠仁

次期研究大会 開催要項 (財)全国高体連事務局 34

【特集】 (財)全国高体連財団化

5周年記念座談会(財)全国高体連事務局 38

◆学習コーナー  スポーツ医学の基礎 ◆連載第七回◆   「自分の最高のパフォーマンスを出すためには」
慶應義塾大学教授  医学博士 大西祥平 50
◆直前情報(第3報)
06総体THE近畿 大阪高体連 54
◆大会報告 平成十七年度 全国高等学校総合体育大会 冬季大会
駅伝・ラグビー・スキー・スケート 56
◆文部科学省だより
(財)全国高体連の発展に期待する 文部科学省 今関豊一 60
◆準備状況報告(第1報)
2007青春・佐賀総体 佐賀県高体連 64
◆2005千葉きらめき総体
優勝監督インタビュー 千葉県高等学校体育連盟研究部 68
ブロック状況報告 各ブロック県理事長 72
全国高等学校定時制通信制体育大会の展望
全国高等学校体育連盟定時制通信制部
事務局長 前畑光男 78
◆いろいろだより
(財)全国高体連諸会議報告 専務理事 梅村和伸 80
編集後記 編集委員 金丸哲志・星野務 88
■表紙写真  05冬季総体第85回全国高校ラグビー大会  (N.STAFF-PHOTO 提供)
  ↑このページの上へ

全国高体連ジャーナル Vol.10
【第10号】

第10号 目次

写真による高体連活動報告 1

財団法人全国高体連会長挨拶十号の発刊を祝って 天沼照夫 10

【特集】
「2005千葉きらめき総体」優勝監督の声優勝に導いたものは

「今この瞬間に全力をつくせ!」 京都府楠本繁生 12

『可能性を信じて』 奈良県西森卓也 14

基礎練習で幹がしっかりし、枝葉がつき、
花が咲き、実を結んだ勝利 東京都下坂須美子 16

全県一丸の強化と人間形成
〜目標は優勝、目的は人格形成〜 山梨県大塚正敏・標輝人 18

【特集】「2005千葉きらめき総体」高校生の声
「一人一役活動」の記録とそこから得たもの


「2005きらめき総体」
一人一役活動を終えて 県立成東高等学校土屋今日子 22

「高校生の手で・・・」 県立磯辺高等学校石川あさ美 23

「勝負の時」 県立佐倉高等学校板倉真哉 23

「一人一役活動に参加して」 県立国府台高等学校阿部知子 24
「感動のきらめき総体を終えて」 県立木更津東高等学校朝倉彩乃 24

「みんながきらめいた最高の夏」 県立匝瑳高等学校遠藤千鶴 25

「最高〈ちばきら〉」 県立船橋西高等学校伊藤辰哉 25

「一人一役活動を終えて」 木更津総合高等学校OB津田晃次 26

【特集】祝高体連ジャーナル第10号発刊
高体連よ栄あれ (公財)全国高等学校体育連盟参与岡村忠典 28

◆名物指導者  出会いと価値ある変化 東海大学付属浦安高等学校谷口吉宏 34
◆学習コーナー スポーツ医学の基礎 ◆連載第六回◆ 「知っておきたいドーピングの知識」その三
慶應義塾大学教授医学博士大西祥平 40
◆大会報告 2005千葉きらめき総体千葉県高体連 46
平成十七年度千葉きらめき総体  競技種目別大会参加者数、参加校数及び観客数
(財)全国高体連事務局 49
平成十七年度千葉きらめき総体 全国高校総合体育大会団体入賞校一覧 (財)全国高体連事務局 50
◆準備状況報告(第2報) 06総体THE近畿 大阪府高体連 52
平成十七年度 第40回全国高等学校体育連盟研究大会紹介 香川県高体連 56
◆大会準備報告 平成十七年度 全国高等学校総合体育大会冬季大会  駅伝・ラグビー・スキー・スケート 58
◆文部科学省だより
体力・運動能力調査結果について文部科学省今関豊一 62
ブロック状況報告 各ブロック県理事長 66
◆いろいろだより (財)全国高体連諸会議報告 専務理事梅村和伸 72
編集後記  専務理事梅村和伸 74
■表紙写真  2005千葉きらめき総体総合開会式  (千葉県実行委員会提供)
  ↑このページの上へ

全国高体連ジャーナル Vol.9
【第9号】

第9号 目次

写真による高体連活動報告 1

財団法人全国高体連会長挨拶(財)全国高体連の近代化天沼照夫 10

【特集】(公財)全国高等学校体育連盟研究大会

研究大会概要(財)全国高体連事務局 12
ホームページを用いた競技力の向上について

庫県高等学校体育連盟研究部兵庫県須磨友が丘高等学校岩田正人 14
運動部活動の食習慣について
実態調査からの提言
大分県高等学校体育連盟研究専門委員会
大分県中津工業高等学校

梶川清明 18
地域との連携を目指した
スポーツの在り方について
愛媛県立新居浜東高等学校

月岡智雄 24
研究発表全体の講評
文部科学省

今関豊一 30
生徒と指導者が意欲的に取り組む
ためのメンタルトレーニング
東海大学体育学部助教授

高妻容一 32
金メダルをとるために
必要なこと
元ソフトボール日本代表監督

宇津木妙子 36
東京都高体連研究大会報告
東京都高体連研究部委員長
東京都立小金井工業高等学校

草木繁生 40
次期研究大会開催要項

(財)全国高体連事務局 41

◆名物指導者
努力して得た結果よりも
得ようとして努力した過程が尊い
岐阜県立高山工業高等学校大上和伸 44

◆学習コーナー
スポーツ医学の基礎◆連載第五回◆
「知っておきたいドーピングの知識」その二
慶應義塾大学教授医学博士
大西祥平 48

◆準備状況報告(第4報)
2005千葉きらめき総体
千葉県高体連 54

◆大会報告
平成十六年度
全国高等学校総合体育大会冬季大会
駅伝・ラグビー・スキー・スケート 56

◆文部科学省だより
学校における外部指導者の活用と課題
文部科学省今関豊一 60

◆準備状況報告(第1報)
06総体THE近畿
大阪府高体連 64
ブロック状況報告

各ブロック県理事長 68
基本問題検討委員会報告
基本問題検討委員会委員長

佐藤幸夫 74
桑名高校陸上部報発行を通じて
三重県立桑名高等学校

向井俊哉 76

◆いろいろだより
全国高体連諸会議報告

専務理事
梅村和伸 78

編集後記
梅村和伸 82

■表紙写真
04冬季総体高校駅伝女子・スケート競技大会
(毎日新聞社・東奥日報社提供)

  ↑このページの上へ

全国高体連ジャーナル Vol.8
【第8号】

第8号 目次
写真による高体連活動報告 1

財団法人全国高体連会長挨拶 アテネ・オリンピックの年に考える天沼照夫 10

【特集】 「中国04総体」優勝監督の声優勝に導いたものは

「人のお役に立てる人間形成」.ボート競技を通して愛媛県美藤明伸 12

『精魂込めて』千葉県渡辺和久 14

全国制覇への道程埼玉県戸川晴夫 16

【特集】「中国04総体」高校生の声「一人一役活動」の記録とそこから得たもの

成功の喜び開星高等学校小瀧岳 20

一人一役活動を通して島根県立大社高等学校馬庭健太 20

みんなで成功させた中国04総体島根県立大東高等学校平原崇史 21

一人一役活動が伝説となった島根県立大田高等学校田邊未佳 22

「高校生一人一役応援隊」に参加して島根県立浜田商業高等学校原田由貴 22

今想うこと島根県立益田高等学校能美奈緒子 23

◆時の話題
オリンピックに出場して県立岐阜女子商業高等学校中川未由希 24

◆名物指導者
ハラ・ハラ・ドキ・ドキの監督人生埼玉県新井猛 28

学習コーナー
スポーツ医学の基礎
◆連載第四回◆
「知っておきたいドーピングの知識」その一 慶応義塾大学教授医学博士大西祥平 34

◆大会報告
平成十六年度
中国04総体島根県高体連 38

平成十六年度中国04総体
競技種目別大会参加者数、参加校数及び観客数(財)全国高体連事務局 44

平成十六年度中国04総体
全国高校総合体育大会団体入賞校一覧(財)全国高体連事務局 45

平成十六年度
全国高等学校定時制通信制体育大会報告定時制通信制部事務局 46

◆準備状況報告(第3報)
2005千葉きらめき総体千葉県高体連 48

平成十六年度
第39回全国高等学校体育連盟研究大会紹介(財)全国高体連研究部 50

平成十六年度
全国高等学校総合体育大会冬季大会紹介駅伝・ラグビー・スキー・スケート 52

◆文部科学省だより
体力・運動能力調査結果について文部科学省今関豊一 56

ブロック状況報告各ブロック県理事長 62

◆いろいろだより
委員会報告
専務理事
梅村和伸 68

編集後記
専務理事
梅村和伸 70

表紙写真
中国04総体より(山陰中央新聞社提供)

  ↑このページの上へ

全国高体連ジャーナル Vol.7
【第7号】

第7号 目次
写真による高体連活動報告 1

財団法人全国高体連会長挨拶(財)全国高体連の近代化 天沼照夫 10

【特集】(公財)全国高等学校体育連盟研究大会

研究大会概要

(財)全国高体連事務局 12

地域スポーツクラブと部活動
富山県佐伯仁史 14

トレーナー導入計画
〜運動部活動とトレーナーの関わり〜
岐阜県林 幹二 24

私の部活動指導方針
(陸上競技を通して)
栃木県渡辺方夫 30

研究発表全体の講評
文部科学省
今関豊一 34

私のバスケットボール学
〜バスケットを通して学んだものとこれから〜

萩原美樹子 36

次期研究大会
開催要項

(財)全国高体連事務局 43

◆時の話題
第38回全国高等学校体育連盟研究大会助言者
メンタルトレーニングの理論と実際
福島大学教授白石豊 44

◆名物指導者
藍よりも青く“体操の道”を求めて
大阪府山口彦則 48

学習コーナー
スポーツ医学の基礎
◆連載第三回◆
「スポーツを通しての禁煙活動」
慶応大学スポーツ医学研究センター副所長
大西祥平 54

◆いよいよ開幕(第四報)
中国04総体
島根県高体連 58

◆大会報告
平成十五年度
全国高等学校総合体育大会
冬季大会
駅伝・ラグビー・スキー・スケート 62

平成十五年度
全国高校選抜等大会 団体入賞校一覧
(財)全国高体連事務局 66

◆文部科学省だより
「熱中症を予防しよう」の啓発パンフレット紹介
文部科学省
今関豊一 68

◆準備状況報告(第2報)
2005千葉きらめき総体
千葉県高体連 74

◆いろいろだより
全国高体連諸会議報告
専務理事
梅村和伸 78

編集後記
梅村和伸 81

  ↑このページの上へ

全国高体連ジャーナル Vol.6
【第6号】

掲載記事の訂正について

下記の箇所について誤りがありました。お詫びして訂正いたします。

・P.53 平成15年度全国高等学校総合体育大会(長崎総体)団体入賞校一覧 表中

誤 バスケットボール女子1位 桜花学園(東京)
正 バスケットボール女子1位 桜花学園(愛知)

・P.56 上部写真の説明文
誤 (上)長崎県の高校生による「さだ須佐太鼓」の披露
正 (上)島根県の高校生による「さだ須佐太鼓」の披露

第6号 目次
写真による高体連活動報告(長崎ゆめ総体) 1

財団法人全国高体連会長挨拶 すこやかに さわやかに 天沼照夫 10

◆時の話題
運動するからだへの知的好奇心を引き出す教育
日本女子体育大学学長 加賀谷淳子 12

◆名物指導者
こだわりと執念 全国制覇を目指して 熊本県 泉 勝壽 18

【特集】もう一つのインターハイ 一人一役 インターハイを支えた選手以外の高校生
「2003年長崎ゆめ総体」の一人一役活動について 長崎県 高校総体推進委員会 22
多くのことを学んでいる生徒たち2002年茨城総体一人一役に関する追跡調査から 茨城県 高等学校教育研究会 30

学習コーナー
スポーツ医学の基礎 ◆連載第2回◆
「長期的視野に立った選手育成計画の導入」
慶応大学 スポーツ医学研究センター副所長 大西祥平 34
スポーツ指導を考える ◆連載第2回◆
「指導者論 その1」
早稲田大学人間科学部教授 菅野 純 40

◆大会報告
平成十五年度
長崎ゆめ総体    長崎県高体連 48
平成十五年度 長崎ゆめ総体
競技種目別大会参加者数、参加校数及び観客数 全国高体連事務局 52
平成十五年度 長崎ゆめ総体
全国高校総合体育大会 団体入賞校一覧 全国高体連事務局 53
平成十五年度
全国高等学校定時制通信制体育大会報告 定時制通信制部事務局 54

◆準備状況報告(第三報)

  ↑このページの上へ


【第5号】

第5号 目次
写真による高体連活動報告 1

財団法人全国高体連会長挨拶 高体連活動の飛躍 天沼照夫 10

◆時の話題
スポーツを楽しんでいますか 〜スポーツの指導を考える〜
熊本大学名誉教授
NPO法人 スポーツ福祉くまもと 理事
日本体育・スポーツ政策学会理事     
川ア順一郎 12

◆名物指導者
「何とすれば勝たさるか」加藤廣志先生 秋田県 加藤三彦 16

【特集】全国高体連 研究活動
運動部活動中の熱中症に関する調査研究 岡山県 鈴木章弘 21
スポーツクリニックの取り組みについて 千葉県 関口昌宏 24
運動部入部者数の推移と運動部についての意識調査 石川県 橋本祐之 28
地域で育む部活動 沖縄県 瀬長睦子 32

学習コーナー
スポーツ医学の基礎 ◆連載第1回◆
「運動を始める前のメディカルチェックとは」
慶応大学 スポーツ医学研究センター副所長 大西祥平 38
スポーツ指導を考える ◆連載第1回◆
「部活動論」
早稲田大学人間科学部教授 菅野 純 44

◆まもなく開幕
2003年長崎ゆめ総体 長崎県高体連 52

◆大会報告
平成14年度 全国高校総合体育大会 冬季大会 駅伝・ラグビー・スキー・スケート 56
平成14年度 全国高校選抜等大会 団体入賞校一覧 全国高体連事務局 60
平成14年度 第37回全国高等学校体育連盟研究大会(沖縄)報告 全国高体連事務局 62
平成15年度 第38回全国高等学校体育連盟研究大会紹介 全国高体連事務局 63

文部科学省だより
熱中症の予防を 文部科学省 今関豊一 64

◆準備状況報告(第2報)
中国04総体 島根県高体連 68

◆いろいろだより
全国高体連諸会議報告 専務理事 岡村忠典 72

編集後記 岡村忠典 75

  ↑このページの上へ

全国高体連ジャーナル Vol.4
【第4号】

第4号 目次
写真による全国高校総体(茨城大会全種目)報告 1

財団法人全国高体連会長挨拶 高体連活動のあり方 天沼照夫 8

◆時の話題
高体連活動に期待する「心の教育」となるスポーツ活動を 全日本学生剣道連盟会長 橋本龍太郎 10

◆名物指導者
「志を立て耐えて励まん」小嶺忠敏先生 長崎県 岩橋英夫 12

【特集】茨城総体優勝校 監督の声
全国高体連ジャーナル編集委員会 17

学習コーナー
スポーツ医学の基礎 ◆連載第4回◆─スポーツマンの常識─ 東京大学総合文化研究科身体運動科学研究室 渡會公治 40
スポーツと栄養 ◆連載第4回◆ 鶴見クリニック院長 鶴見隆史 46

歓迎!「2003年長崎ゆめ総体」 長崎県高体連 52

◆大会報告
平成13年度 全国高校選抜等大会 全国高体連事務局 56
平成14年度全国総体(茨城大会)
茨城総体報告 茨城県高体連 58
茨城総体団体入賞校一覧 全国高体連事務局 62
平成14年度定時制通信制大会 全国高体連定通部事務局 63

文部科学省だより
子どもの体力向上のための総合的な方策について(答申) 今関豊一 64

◆準備状況報告
中国04総体 島根県高体連 68
平成14年度(公財)全国高等学校体育連盟加盟状況 全国高体連事務局 70
平成14年度 沖縄研究大会 全国高体連事務局 78
事務局だより 全国高体連事務局 80

編集後記 岡村忠典 81

  ↑このページの上へ

全国高体連ジャーナル Vol.3
【第3号】

第3号 目次
写真による高体連活動報告 1

財団法人全国高体連会長挨拶 高体連と部活動 天沼照夫 8

◆時の話題
高体連そして学校教育活動の一環としての運動部活動に期待する 東京女子体育大学教授 本村清人 11

◆名物指導者
私のかけっこ人生 積水化学女子陸上競技部監督 小出義雄 16

【特集】部活動の活性化─ 第36回全国高等学校体育連盟研究大会発表より ─
本県における今後の運動部活動の在り方について 鹿児島県 吉牟田元恵 24
運動部活動の活性化を目指した本校の取り組みについて 高知県 柳本朋幸 28
将来における運動部活動の在り方〜新しいスポーツ環境と教育改革への対応〜 山形県 遠藤啓司 32
競技力の向上を目指して〜テニス競技の全国上位校との比較そして部活動活性化〜 大分県 祝園浩 36

学習コーナー
スポーツ医学の基礎 ◆連載第3回◆─スポーツマンの常識─ 東京大学総合文化研究科身体運動科学研究室 渡會公治 42
スポーツと栄養 ◆連載第3回◆ 鶴見クリニック院長 鶴見隆史 48

いよいよ開催
歓迎!「2002年茨城総体」
茨城県高体連 54

◆大会報告
平成13年度全国高校総合体育大会 冬季大会 スケート・ラグビー・陸上・スキー 58
平成13年度第36回全国高等学校体育連盟研究大会報告 全国高体連事務局 61
平成14年度第37回全国高等学校体育連盟研究大会紹介 全国高体連事務局 62

米国同時多発テロへの過剰反応と沖縄修学旅行 滋賀県高体連会長 和田文裕 63

文部科学省だより            
運動部活動地域連携実践事業について 今関豊一 66

◆準備着々
歓迎!2003年長崎ゆめ総体
長崎県高体連 68

いろいろだより
全国高体連諸会議報告 全国高体連事務局 73   
財団法人全国高等学校体育連盟役員紹介 全国高体連事務局 74
競技者及び指導者規程 全国高体連事務局 76
複数校合同チームについて(解説) 全国高体連事務局 77

編集後記 岡村忠典 78

  ↑このページの上へ

全国高体連ジャーナル Vol.2
【第2号】

第2号 目次
写真による全国高校総体(熊本大会全種目)報告 1

財団法人全国高体連会長挨拶 高体連に何が問われているか   河上一雄 8
社団法人全国高等学校PTA連合会会長挨拶 高体連活動への期待と支援 田邉一徳 10

◆時の話題
スポーツによる心の教育 埼玉大学教育学部教授 加賀谷 彦 12

◆名物指導者
71歳でもラグビー現役 岩手県 菊池欣一 16

【特集】全国高体連研究大会報告
「運動部活動」に対する意識調査からの考案 千葉県 國本正美・恩田秀勝 22
目標達成への意欲と自主性の尊重 東京都 中野瑞枝 26
群馬県高体連におけるメディカルチェックについて 群馬県 内山信一・高坂和之 30
0からの出発〜玉名工業高校レスリング部11年の歩み〜 熊本県 宮本俊晴 34

学習コーナー
スポーツ医学の基礎 ◆連載第2回◆─スポーツマンの常識─ 東京大学総合文化研究科身体運動科学研究室 渡會公治 40
スポーツと栄養 ◆連載第2回◆ 鶴見クリニック院長 鶴見隆史 46
「ドーピング」について理解を深めよう (財)日本水泳連盟医・科学委員会医事部 鈴木 紅 52

歓迎!2002年茨城総体 茨城県高体連 54

◆大会報告
平成12年度 全国高校選抜等大会 全国高体連事務局 60
平成12年度 冬季総体 スキー・ラグビー・陸上・スケート各専門部 62
平成13年度 全国総体(熊本大会) 熊本県高体連 64
平成13年度 定時制通信制大会 全国高体連定通部事務局 69

文部科学省だより 今関豊一 70

いろいろだより
平成13年度 都道府県高体連加盟状況 全国高体連事務局 72   
平成13年度 都道府県高体連専門部加盟状況 全国高体連事務局 73
平成13年度 第36回全国高等学校体育連盟研究大会紹介 全国高体連事務局 74
平成13年度 基本問題検討委員会報告全国高校総体検討委員会報告 全国高体連事務局 76

高体連の歌 全国高体連事務局 78

編集後記 岡村忠典 80

  ↑このページの上へ

全国高体連ジャーナル 創刊号Vol.1
【創刊号 Vol.1】

創刊号 目次
すばらしきかなスポーツ(表紙他) 岐阜県高体連 1

高体連の歌 全国高体連 4

全国高体連会長挨拶 羽ばたけ高体連 河上一雄 6
文部科学省祝辞 遠藤純一郎 8
日本体育協会会長祝辞 安西孝之 9
全国高等学校長協会会長祝辞 千田捷煕 10

時の話題
法人化した高体連のこれからに期待する 国立スポーツ科学センターセンター長 浅見俊雄 12

名物指導者
・バドミントン命の名物校長 上山功夫 北海道高体連 18
・全国選抜大会への道のり 石原たまみ 22

歓迎 ひのくに新世紀総体 熊本県高体連 28

【特集】 部活動燦々
三重県立四日市工業高等学校  馬瀬隆彦 32
大阪府清風高等学校  山口彦則 36
佐賀県立佐賀北高等学校  蘭 恵介 40
岐阜県立岐阜商業高等学校  見崎仁志 44

学習コーナー◆連載第1回◆
スポーツ医学の基礎─スポーツマンの常識 東京大学総合文化研究科身体運動科学研究室 渡會公治 50
学習コーナー◆連載第1回◆
スポーツと栄養 鶴見クリニック 院長 鶴見隆史 56

平成12年度 全国高校総体岐阜大会報告 衣斐基夫・鹿野育郎 64

文部科学省だより 今関豊一 67

いろいろだより
平成12年度 都道府県高体連加盟状況 全国高体連事務局 68
平成12年度 都道府県高体連専門部加盟状況 全国高体連事務局 69
平成13年度 全国高校選抜等大会 全国高体連事務局 70
平成12年度 第35回全国高等学校体育連盟研究大会報告 全国高体連事務局 72
平成13年度 第36回全国高等学校体育連盟研究大会紹介 全国高体連事務局 73
平成13年度 事業計画書 全国高体連事務局 74

編集後記 岡村忠典 76

  ↑このページの上へ